蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209214220 | 645.7/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000309151 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
猫と田中 |
書名ヨミ |
ネコ ト タナカ |
著者名 |
田中 裕二/著
|
著者名ヨミ |
タナカ,ユウジ |
出版者 |
太田出版
|
出版年月 |
2017.2 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7783-1551-1 |
ISBN |
978-4-7783-1551-1 |
分類記号 |
645.7
|
内容紹介 |
猫はなぜカワイイのか? 爆笑問題・田中が猫のカワイさを紹介しながら、その秘密を分析する。そにしけんじ&田中の共作マンガ「猫漫才師」、田中の猫スナップも収録。 |
著者紹介 |
1965年東京都生まれ。日本大学芸術学部中退。88年、爆笑問題結成。2006年、芸術選奨・文部科学大臣賞受賞。著書に「田中裕二の野球部オフィシャルブック」など。 |
件名1 |
ねこ(猫)
|
(他の紹介)内容紹介 |
今や日本人の多くは歴史を識らず、他国は無い事を有る事として貶めようとする時代。各国の触れられたくないモノが乗っているという“歴史の棚”から荷物をおろし、韓中の謎を解く!韓国と中国の不可思議な言動を前に、どうする日本人!黒鉄ヒロシが“武士道”を物差しに考える。 |
(他の紹介)目次 |
1 隣は何をする人ぞ(隣は何をする人ぞ 隣は何をする国ぞ ほか) 2 不思議の国のニーハオ君(明治海難事故二例 彼の国の、古典パン ほか) 3 化物の寝言(「漢江の奇跡」とは? 隣のオバさん ほか) 4 武士道のすすめ(田原坂に今も降る雪 観光資源と輸出する思想としての武士道 ほか) 5 物差しとしての武士道(救国の一冊 物差しとしての「武士道」 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
黒鉄 ヒロシ 1945年高知県生まれ。漫画家。68年『山賊の唄が聞こえる』でデビュー。97年『新選組』で第43回文藝春秋漫画賞を受賞。98年『坂本龍馬』で第2回文化庁メディア芸術祭マンガ部門の大賞を受賞。2002年『赤兵衛』で第47回小学館漫画賞審査委員特別賞を受賞。04年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ