検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

豊臣秀頼   歴史文化ライブラリー 387

著者名 福田 千鶴/著
著者名ヨミ フクダ,チズル
出版者 吉川弘文館
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中208321711289.1/ト/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000064027
書誌種別 図書
書名 豊臣秀頼   歴史文化ライブラリー 387
書名ヨミ トヨトミ ヒデヨリ(レキシ ブンカ ライブラリー)
著者名 福田 千鶴/著
著者名ヨミ フクダ,チズル
出版者 吉川弘文館
出版年月 2014.10
ページ数 6,214p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05787-5
ISBN 978-4-642-05787-5
分類記号 289.1
内容紹介 天下人の血筋を誇りながら、凡庸な性格が豊臣家を自滅させたとされてきた秀頼。この徳川中心史観を払拭し、波瀾の生涯から浮かぶ実像を再発見。彼が着々と歩んだ、秀吉の後継者としての政治家・天下人への道筋を探る。
著者紹介 1961年福岡市生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程後期中途退学。九州大学教授。博士(文学)。著書に「江戸時代の武家社会」「淀殿」など。

(他の紹介)内容紹介 天下人の血筋を誇りながら、凡庸な性格が豊臣家を自滅させたとされてきた秀頼。この徳川中心史観を払拭し、波瀾の生涯から浮かぶ実像を再発見。彼が着々と歩んだ、秀吉の後継者としての政治家・天下人への道筋を探る。
(他の紹介)目次 なぜ豊臣秀頼なのか―プロローグ
誕生から元服まで
父の死と関ヶ原合戦
消えない秀頼の存在
秀頼と家康の攻防 最終戦
秀頼の最期―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 福田 千鶴
 1961年、福岡市に生まれる。1993年、九州大学大学院文学研究科博士課程後期中途退学。国文学研究資料館・史料館助手、東京都立大学助教授、九州産業大学教授等を経て、九州大学教授博士(文学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。