検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ニッポンの正体 2024 

著者名 白井 聡/著
著者名ヨミ シライ,サトシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 蛍池210598108304/シ/24一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

白井 聡 高瀬 毅
博物館 視覚障害 ユニバーサルデザイン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000953246
書誌種別 図書
書名 ニッポンの正体 2024 
書名ヨミ ニッポン ノ ショウタイ
多巻書名 新しい帝国戦争の時代
著者名 白井 聡/著   高瀬 毅/聞き手
著者名ヨミ シライ,サトシ タカセ,ツヨシ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.2
ページ数 232p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-23147-1
ISBN 978-4-309-23147-1
分類記号 304
内容紹介 凄まじい物価高の原因は? 言論界に問われる「覚悟」とは? 世界の覇権を握るのは? 気鋭の政治学者が日本の「いま」をわかりやすく読み解く。YouTubeチャンネル『デモクラシータイムス』の人気番組を書籍化。
著者紹介 東京都生まれ。一橋大学大学院社会学研究科博士課程単位修得退学。政治学者。京都精華大学国際文化学部准教授。「永続敗戦論」で石橋湛山賞、角川財団学芸賞、いける本大賞を受賞。

(他の紹介)目次 対談 さわっておどろく!―ユニバーサル・ミュージアムの可能性(小山修三
広瀬浩二郎)
世界をさわる(さわって楽しむ宇宙の不思議
体験学習プログラム「サワッテミルカイ」の開発
さわる子、育て―「触発」の育児論
触れることから生まれる武道
タッチカービングによる物指し鳥
ヒトのカタチ―彫刻を造りながら思うこと・触れて鑑賞する人のために)
(他の紹介)著者紹介 広瀬 浩二郎
 国立民族学博物館民族文化研究部准教授。1967年、東京都生まれ。13歳の時に失明。筑波大学附属盲学校から京都大学に進学。2000年、同大学院にて文学博士号取得。専門は日本宗教史、触文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。