蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 007681398 | 161/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000424580 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人は「死後の世界」をどう考えてきたか |
書名ヨミ |
ヒト ワ シゴ ノ セカイ オ ドウ カンガエテ キタカ |
著者名 |
中村 圭志/著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ,ケイシ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2018.3 |
ページ数 |
383p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-400349-4 |
ISBN |
978-4-04-400349-4 |
分類記号 |
161
|
内容紹介 |
死後の世界から戻ってきた者はいない。人類は死後の世界についてさまざまな空想を働かせてきた-。「死者の書」「オデュッセイアー」「旧約聖書」「古事記」「春と修羅」など、文学や宗教から来世観を読みとく。 |
著者紹介 |
1958年生まれ。北海道出身。東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学(宗教学・宗教史学)。宗教学者、翻訳家。著書に「教養としての宗教入門」など。 |
件名1 |
他界観念
|
件名2 |
宗教と文学
|
(他の紹介)内容紹介 |
地獄よいとこ一度はおいで!ドキドキしながら集中力UP! |
(他の紹介)目次 |
1 なぞの井戸 2 三途の川 3 えんま大王のへや 4 血の池地獄 5 針の山地獄 6 かまゆで地獄 7 どうぶつ地獄 8 食べもの地獄 9 かみなり地獄 10 天上へ |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ