蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
つい話したくなる世界のなぞなぞ 文春新書 989
|
著者名 |
のり・たまみ/著
|
著者名ヨミ |
ノリ タマミ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 009316381 | 031.7/ノ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000062811 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
つい話したくなる世界のなぞなぞ 文春新書 989 |
書名ヨミ |
ツイ ハナシタク ナル セカイ ノ ナゾナゾ(ブンシュン シンショ) |
著者名 |
のり・たまみ/著
|
著者名ヨミ |
ノリ タマミ |
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-16-660989-5 |
ISBN |
978-4-16-660989-5 |
分類記号 |
031.7
|
内容紹介 |
おじいさんとおばあさんを作ったのは誰? 「自由の女神」の顔はどこを向いている? なぜ未知数をXで表す? 雑学王のり・たまみが、世界の何十万もの「なぞなぞ」の中から選りすぐった約80本を紹介する。 |
著者紹介 |
世界中の色々な出来事を男女の目からオモシロするどくウォッチングしている、夫「のり」・妻「たまみ」の二人三脚夫婦ライター。著書に「へんなほうりつ」など。 |
件名1 |
なぞなぞ
|
(他の紹介)内容紹介 |
4000年前から人類とともにあった「なぞなぞ」。世界各地の個性豊かすぎるなぞなぞに、驚き、笑い、呆れながら、自然に歴史や文化が頭に入ってしまう。雑学王のり・たまみが集めに集めた傑作なぞなぞが大集合! |
(他の紹介)目次 |
Q.ヨーロッパ編 Q.アジア編 Q.アメリカ編 Q.ラテンアメリカ編 Q.インド・中東編 Q.日本編 Q.ロシア・アフリカ・オーストラリア編 Q.全世界編 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ