検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ツーランク上の美しさと健康が手にはいる歯の「かみ合わせ」の教え48  あなたはもっともっときれいになる!  

著者名 青木 聡/著
著者名ヨミ アオキ,サトシ
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里009315078497.6/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

497.6 497.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000062500
書誌種別 図書
書名 ツーランク上の美しさと健康が手にはいる歯の「かみ合わせ」の教え48  あなたはもっともっときれいになる!  
書名ヨミ ツーランク ウエ ノ ウツクシサ ト ケンコウ ガ テ ニ ハイル ハ ノ カミアワセ ノ オシエ ヨンジュウハチ
副書名 あなたはもっともっときれいになる!
副書名ヨミ アナタ ワ モット モット キレイ ニ ナル
著者名 青木 聡/著   多胡 親孝/著
著者名ヨミ アオキ,サトシ タゴ,チカタカ
出版者 ヴィレッジブックス
出版年月 2014.9
ページ数 125p
大きさ 21cm
ISBN 4-86491-153-5
ISBN 978-4-86491-153-5
分類記号 497.6
内容紹介 あなたの顔、ゆがんでいませんか? かみ合わせという視点を通して、歯やお口の健康についての正しい知識を解説。かみ合わせを悪化させないセルフケアや、美人度をアップさせるかみ合わせ治療も紹介する。
著者紹介 昭和35年東京都生まれ。東京歯科大学卒業後、大学院に進み、歯学博士の学位受領。青木総合歯科を開院。
件名1 咬合

(他の紹介)内容紹介 美しさと健康が手にはいる正しい「かみ合わせ」の知識が学べる1冊。「あなたの顔、ゆがんでいませんか?」キレイになれないのは「かみ合わせ」に問題があるかも!?
(他の紹介)目次 第1章 かみ合わせが悪いってどういうこと?(人類の進化にみる“美しさ”とかみ合わせ
かみ合わせがズレるのは人間だけ!? ほか)
第2章 あなたの不調、かみ合わせが原因かも(悪いかみ合わせが不調の原因に!?
歯ぎしりとかみ合わせの意外な関係とは ほか)
第3章 かみ合わせを悪化させないセルフケア(あなたの顔、ゆがんでいませんか?
骨格からみる“キレイ”の基準 ほか)
第4章 美人度をアップさせるかみ合わせ治療(かみ合わせ治療の得意な歯科医を探しましょう
総合歯科ならではのかみ合わせ診断法 ほか)
(他の紹介)著者紹介 青木 聡
 昭和35年、東京都港区芝に生まれる。昭和61年に東京歯科大学卒業後、大学院に進み、恩師・石川達也教授指導の下で平成2年、歯学博士の学位受領。その後、保存科の助手、講師として勤務。平成11年、東京歯科大学を退職して神奈川歯科大学矯正科・佐藤貞雄教授に師事。2年間在籍し指導を受けた後は、非常勤講師として現在も共同研究を継続中。また同時にオーストリア・ウィーンにおける卒後研修コースにインストラクターとして参加し、その際にルドルフ・スラビチェック教授の指導を受ける。平成17年、東京歯科大学を退職し、東京都千代田区御茶ノ水駅前に青木総合歯科を開院し、現在に至る(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
多胡 親孝
 昭和52年、東京都豊島区目白に生まれる。平成10年、北海道医療大学歯学部に入学。平成16年、同大学卒業後、青木氏の下、東京歯科大学水道橋病院にて臨床研修医として学ぶ。翌17年、臨床研修医の過程を終了し、医療法人東杏会山王グランドビル歯科に勤務。インプラント治療、歯周治療をはじめ、咬合、顎機能を考慮した診療を行いながら神奈川矯正研究会のPGコースを修了。平成21年より、再び青木氏の下に戻り青木総合歯科に勤務。神奈川歯科大学大学院歯科矯正学講座に所属し、BruxCheckerを利用した歯ぎしりの研究を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。