蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図解三国志大事典 4
|
著者名 |
羅 吉甫/文
|
著者名ヨミ |
ラ,キツホ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 207137720 | 222/ラ/4 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000717419 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
図解三国志大事典 4 |
書名ヨミ |
ズカイ サンゴクシ ダイジテン |
多巻書名 |
天下三分 |
著者名 |
羅 吉甫/文
ロバート・イングペン/画
鍾 孟舜/漫画
郝 廣才/編集
二階堂 善弘/日本語版監修
井上 実/訳
戸田 聖子/訳
藤原 由希/訳
和泉 裕子/訳
|
著者名ヨミ |
ラ,キツホ ロバート イングペン ショウ,モウシュン カク,コウサイ ニカイドウ,ヨシヒロ イノウエ,ミノリ トダ,セイコ フジワラ,ユキ イズミ,ユウコ |
出版者 |
金の星社
|
出版年月 |
2008.3 |
ページ数 |
173p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-323-06644-8 |
ISBN |
978-4-323-06644-8 |
分類記号 |
222.043
|
内容紹介 |
三国時代の戦略・兵法・兵器などの戦争の実態と、英雄たちの覇者への道を迫真のイラストや、リアルかつ精密な漫画でくわしく解き明かすシリーズ。4巻では、襄樊の争奪戦から三国時代の終わりまでを収録する。 |
著者紹介 |
三国ブームを巻き起こした『遠流博識網・三国大本営』討論板を主宰する。これまでに執筆した著作は十数冊にのぼる。 |
件名1 |
中国-歴史-三国時代
|
件名2 |
三国志演義
|
(他の紹介)内容紹介 |
小物、雑貨、花、料理、スイーツ…自宅できれいに写真が撮れるテーブルフォトを始めてみませんか? |
(他の紹介)目次 |
1 家の中で最適な光と場所を探す 2 おしゃれなスタイリングを楽しむ 3 テーブルフォトの撮影テクニック 4 小物・雑貨をきれいに撮る 5 すてきな花を写真に残す 6 料理・スイーツをおいしく撮影する |
(他の紹介)著者紹介 |
今道 しげみ 神戸女学院大学を卒業後、全日空の客室乗務員として勤務。結婚と同時にロンドンに6年間滞在し、英国及びパリスタイルのフラワーデザインを学ぶ。1990年より、フラワースクールをロンドン・香港・東京で『Salon de Sylvie』主宰し、フラワーデザイナーとして活動。2005年より、デジタル一眼カメラを使ったフォト教室『LIVING PHOTO』をスタート(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 榊 壽賀代 COOKPAD(Firstsnows名)やFacebookページ「す〜ぷ日和」などで積極的にレシピ制作や写真撮影を行なっている。中国茶ティーアドバイザーの資格を取得。ティーコーディネーターとしても活躍している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) はやし まゆみ 名古屋造形芸術短期大学(現・名古屋造形大学)卒業。印刷会社デザイン部に勤務した後独立。食品関連デザイン、写真雑貨制作などを行なっている。雑誌などにデザイン雑貨を提供することも多い(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 川上 卓也 東京工芸大学工学部(旧東京写真大学)卒業。写真家伏見行介氏に師事(現MASH)。有限会社メディアートを経て独立。ビースタジオとして個人で活動をし、コマーシャル、雑誌、企業案内を中心に撮影。カメラレビューなどの執筆も行なっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ