蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国人物伝 1
|
著者名 |
井波 律子/著
|
著者名ヨミ |
イナミ,リツコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 208318949 | 282.2/イ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000062256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国人物伝 1 |
書名ヨミ |
チュウゴク ジンブツデン |
多巻書名 |
乱世から大帝国へ |
著者名 |
井波 律子/著
|
著者名ヨミ |
イナミ,リツコ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
13,275,5p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-026775-5 |
ISBN |
978-4-00-026775-5 |
分類記号 |
282.2
|
内容紹介 |
中国史の流れのなかで、政治や文化などさまざまな分野で活躍した人々にスポットをあて、その軌跡をたどる。1は、紀元前8世紀前半にはじまる春秋戦国時代から秦、漢(前漢・後漢)までに登場した人々を取り上げる。 |
著者紹介 |
1944年富山県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。国際日本文化研究センター名誉教授。専門は中国文学。著書に「中国文章家列伝」「奇人と異才の中国史」など。 |
件名1 |
伝記-中国
|
(他の紹介)内容紹介 |
“人”を通じて語る、中国三千年の壮大な歴史―それぞれの「侠」が共鳴しあう群雄割拠の乱世! |
(他の紹介)目次 |
第1部 乱世の生きざま―春秋戦国時代(春秋五覇―諸侯同盟のリーダーたち 復讐の鬼として―伍子胥 伝説の美女―西施 放浪する知の巨人―孔子とその弟子 隠者列伝―許由・伯夷・叔斉・老子・荘子 ほか) 第2部 統一王朝の光と影―秦・漢(狂気の不滅願望―始皇帝 冷血の丞相の運命―李斯 遊侠無頼のリーダー―漢の高祖 女たちの漢王朝―呂后から趙飛燕まで 遊侠列伝―朱家・郭解 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
井波 律子 1944年富山県生まれ。1966年京都大学文学部卒業。1972年同大学院博士課程修了。金沢大学教授。国際日本文化研究センター教授を経て、同名誉教授。専門は中国文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ