検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユネスコ事務局長奮闘記  

著者名 松浦 晃一郎/著
著者名ヨミ マツウラ,コウイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里005287651329.3/マ/一般図書書庫2 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

プレゼンテーション

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000650689
書誌種別 図書
書名 ユネスコ事務局長奮闘記  
書名ヨミ ユネスコ ジムキョクチョウ フントウキ
著者名 松浦 晃一郎/著
著者名ヨミ マツウラ,コウイチロウ
出版者 講談社
出版年月 2004.4
ページ数 293p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-212234-0
分類記号 329.34
内容紹介 事務局長が知られざるユネスコを語る! アジアから初めて事務局長としてユネスコに乗り込んだ著者が、得意の語学力を駆使して組織を改革、活性化していく過程を、エピソードをまじえながら紹介していく。
著者紹介 1937年山口県生まれ。東京大学法学部中退後、外務省入省。北米局長等を経て駐仏大使を務めた。現在、第8代ユネスコ事務局長。著書に「先進国サミット・歴史と展望」など。
件名1 ユネスコ

(他の紹介)内容紹介 TEDxTokyo、衆議院予算委員会公聴会…大舞台でメッセージを発信し続けるNo.1プレゼンター直伝!この通りにやれば、あなたも必ずプレゼンで成功できる!
(他の紹介)目次 1 準備―プレゼンの準備をはじめよう
2 シナリオ―プレゼンのシナリオを作成しよう
3 スライド―説得力のあるスライドを作ろう
4 練習―練習を重ねて実力をつけよう!
5 本番―自信を持って本番に臨む
6 フォロー―プレゼン終了後のフォロー

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。