蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
人間関係が楽になるアドラーの教え
|
著者名 |
岩井 俊憲/著
|
著者名ヨミ |
イワイ,トシノリ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009376021 | 146.8/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Adler,Alfred カウンセリング 人間関係
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000061921 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
人間関係が楽になるアドラーの教え |
書名ヨミ |
ニンゲン カンケイ ガ ラク ニ ナル アドラー ノ オシエ |
著者名 |
岩井 俊憲/著
|
著者名ヨミ |
イワイ,トシノリ |
出版者 |
大和書房
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-479-79451-6 |
ISBN |
978-4-479-79451-6 |
分類記号 |
146.8
|
内容紹介 |
まわりとの関係がなかなか良くならない。苦手な人とどうしても一緒に働かなくちゃいけない…。こんな悩みとはもうサヨナラ! アドラー心理学を30年間伝えてきたカウンセラーが語る、“真の人間関係”の築き方。 |
著者紹介 |
1947年栃木県生まれ。早稲田大学商学部卒業。アドラー心理学カウンセリング指導者、中小企業診断士。有限会社ヒューマン・ギルド代表取締役。著書に「ありのままの自分を認める」など。 |
件名1 |
カウンセリング
|
件名2 |
人間関係
|
(他の紹介)内容紹介 |
「まわりとの関係がなかなか良くならない」「苦手な人とどうしても一緒に働かなくちゃいけない」こんな悩みとはもうサヨナラする、アドラー心理学の真骨頂! |
(他の紹介)目次 |
第1章 人間関係は、自分の力で変えられる(人間関係を作る四つの基本要素 苦手意識は記憶から生まれる ほか) 第2章 良い人間関係は、「勇気」から始まる(勇気を与えられる人には、苦手な人がいない 自分を勇気づける四つのルール ほか) 第3章 人間関係をこじらせない「感情」のルール(どんな感情も「目的」から生まれる 感情は自分でコントロールできる ほか) 第4章 心の距離を縮めるアドラー流コミュニケーション(「わかってほしい」ではなく「わかってあげたい」へ 相手の関心事を引き出す ほか) 第5章 「習慣づけ」で、揺るがない関係を築く(今の習慣に特別な意味はない 習慣は、今この瞬間から変えられる ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
岩井 俊憲 アドラー心理学カウンセリング指導者、中小企業診断士。1947年、栃木県生まれ。1970年、早稲田大学商学部卒業。外資系企業の管理職などを経て、1985年、有限会社ヒューマン・ギルドを設立し、代表取締役に就任。ヒューマン・ギルドでアドラー心理学を主に使ったカウンセリング、心理学の各種講座を行うほか、企業・自治体から招かれ、アドラー心理学を基盤とした勇気づけやリーダーシップ、コミュニケーションの研修などを行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ