検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

信長と家康の軍事同盟  利害と戦略の二十一年   読みなおす日本史

著者名 谷口 克広/著
著者名ヨミ タニグチ,カツヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里209808823210.4/タ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

596 596
料理 味醂

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000584165
書誌種別 図書
書名 信長と家康の軍事同盟  利害と戦略の二十一年   読みなおす日本史
書名ヨミ ノブナガ ト イエヤス ノ グンジ ドウメイ(ヨミナオス ニホンシ)
副書名 利害と戦略の二十一年
副書名ヨミ リガイ ト センリャク ノ ニジュウイチネン
著者名 谷口 克広/著
著者名ヨミ タニグチ,カツヒロ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2019.12
ページ数 252p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-07111-6
ISBN 978-4-642-07111-6
分類記号 210.47
内容紹介 戦国群雄にとって、裏切りや謀反は当たり前で、信義関係など成り立たない時代。織田信長と徳川家康の「清須同盟」は、本能寺の変まで21年続いた。同盟が維持された理由と実体を解き明かし、天下統一につながる動きに迫る。
著者紹介 1943年北海道生まれ。戦国史研究家。岐阜市信長資料集編集委員会委員。著書に「織田信長家臣人名辞典」「信長軍の司令官」「検証本能寺の変」など。
件名1 日本-歴史-室町時代
件名2 日本-歴史-安土桃山時代
書誌来歴・版表示 「信長と家康」(学研パブリッシング 2012年刊)の改題増補

(他の紹介)内容紹介 誰でもプロの味に近づく、本みりんは料理の名脇役。本みりんを使った野菜たっぷり料理とスイーツ、たれなどが72種。
(他の紹介)目次 1 洋風料理(オニオングラタンスープ
大麦の野菜リゾツト ほか)
2 エスニック料理(にんじんのソムタム
アジアン冷ややっこ ほか)
3 和食(しっとり厚焼き卵
厚揚げとこんにゃくの田楽 ほか)
4 スイーツ(みりんプリン
りんごのみりんコンポート ほか)
5 本みりんを使ったたれ、ソース、調味料など(めんつゆ/みりん塩レモン
みりんマスタードたれ/ねぎ塩みりんだれ ほか)
6 もっと知りたい「本みりん」のこと!(これで、ちょっとみりんツウ
本みりんアレコレQ&A ほか)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。