検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「人の期待」に縛られないレッスン  はじめての認知行動療法   NHK出版新書 714

著者名 中島 美鈴/著
著者名ヨミ ナカシマ,ミスズ
出版者 NHK出版
出版年月 2024.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008990038146.8/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

146.8 146.811
認知行動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000954139
書誌種別 図書
書名 「人の期待」に縛られないレッスン  はじめての認知行動療法   NHK出版新書 714
書名ヨミ ヒト ノ キタイ ニ シバラレナイ レッスン(エヌエイチケー シュッパン シンショ)
副書名 はじめての認知行動療法
副書名ヨミ ハジメテ ノ ニンチ コウドウ リョウホウ
著者名 中島 美鈴/著
著者名ヨミ ナカシマ,ミスズ
出版者 NHK出版
出版年月 2024.2
ページ数 193p
大きさ 18cm
ISBN 4-14-088714-1
ISBN 978-4-14-088714-1
分類記号 146.811
内容紹介 頼まれた仕事を断れない、人に会うと疲れる、頑張っても評価されない-。いくつかの事例をまじえながら、人の期待から解放される方法をわかりやすく解説。自尊感情の高め方や自分らしさを取り戻すワークも収録する。
著者紹介 福岡県生まれ。広島大学大学院教育学研究科修了。九州大学大学院人間環境学府学術協力研究員。臨床心理士、心理学博士。著書に「もしかして、私、大人のADHD?」など。
件名1 認知行動療法

(他の紹介)内容紹介 昔に比べれば、産休・育休や育児支援の制度が整ったかに見える今、それでも総合職に就職した女性の多くが、出産もしくは育休後の復帰を経て、会社を辞めている。男性と肩を並べて受験や就職活動にも勝ち抜き、出産後の就業継続の意欲もあった女性たちでさえ、そのような選択に至るのはなぜなのか、また会社に残ったとしても、意欲が低下したように捉えられてしまうのはなぜなのか。この本では、実質的に制度が整った二〇〇〇年代に総合職として入社し、その後出産をした一五人の女性(=「育休世代」と呼ぶ)に綿密なインタビューを実施。それぞれの環境やライフヒストリーの分析と、選択結果との関連を見ていく中で、予測外の展開にさまざまな思いを抱えて悩む女性たちの姿と、その至らしめた社会の構造を明らかにする。
(他の紹介)目次 1章 「制度」が整っても女性の活躍が難しいのはなぜか?
2章 「育休世代」のジレンマ
3章 不都合な「職場」
4章 期待されない「夫」
5章 母を縛る「育児意識」
6章 複合的要因を抱えさせる「マッチョ志向」
7章 誰が辞め、誰が残るのか?
8章 なぜ「女性活用」は失敗するのか?

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。