検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おねぼうさんはだあれ?  

著者名 片山 令子/文
著者名ヨミ カタヤマ,レイコ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 千里008337990E//児童書児童室 在庫 
2 千里008340408E//児童書児童室 貸出中  ×
3 服部008341968E//児童書児童室 在庫 
4 蛍池008336000E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

675 675
マーケティング 企業と社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000698485
書誌種別 図書
書名 おねぼうさんはだあれ?  
書名ヨミ オネボウサン ワ ダアレ
著者名 片山 令子/文   あずみ虫/絵
著者名ヨミ カタヤマ,レイコ アズミムシ
出版者 学研プラス
出版年月 2021.3
ページ数 32p
大きさ 26cm
ISBN 4-05-204874-6
ISBN 978-4-05-204874-6
分類記号 E
内容紹介 うさぎのミミナちゃんが、冬ごもりからなかなか起きてこない友だちを起こしに出かけます。ミミナちゃんは、おねぼうさんの枕もとに、春の花の花束をおいていって…。春の訪れを温かい筆致で描いた絵本。
著者紹介 1949〜2018年。詩人。絵本作家。

(他の紹介)目次 第1部 イントロダクション(善意だけではうまくいかない:マーケティングや企業の社会的取組みの明暗を分けるのは何か
善いことを行って良い業績を上げる6つの社会的取組み)
第2部 マーケット主導の取組み:売上げの拡大と顧客の関与(コーズ・プロモーション:善意のコーズの下に消費者があなたの会社の活動に参加するよう働きかける
コーズ・リレイティッド・マーケティング:製品売上げと消費行動に基づいてコーズに寄与する
企業のソーシャル・マーケティング:行動変化を促すキャンペーン活動)
第3部 企業主導の取組み:企業の価値と目的を表現し発展させる(企業の社会貢献活動:コーズに対して直接的な寄付をする
地域ボランティア:時間と能力を提供する従業員
社会的責任のある事業の実践:事業行為から社会的成果の達成へ)
第4部 攻めと守り(攻め:軽減すべき社会的課題を選ぶ
攻め:コーズを支援する社会的取組みを選ぶ
攻め:社会的取組みプログラムの策定
攻め:社会的取組みの評価方法
最善策のまとめ
完全な善い行いは存在しない
皮肉と批判を乗り越える)
第5部 非営利団体と公的セクターへ(社会的取組みに企業から資金援助や支援を獲得するためのマーケティング・アプローチ:10の提案)
(他の紹介)著者紹介 コトラー,フィリップ
 ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院インターナショナル・マーケティングS.C.ジョンソン・アンド・サン特別教授。マーケティングの世界的権威の1人であり、今日までの約40年間に発表された著作物は世界のマーケティングの流れを定義づけてきた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ヘッセキエル,デビッド
 コーズ・マーケティング・フォーラム(CMF)社長。『フォーブス』、『メディアポスト』、『ハフィントンポスト』のブロガーでもあり、また産業アナリストとしても最近活躍しているほか、企業や非営利機関の人々に向けて、コーズ・マーケティングやCSRについての講演を定期的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
リー,ナンシー・R.
 ソーシャル・マーケティング・サービス社長。ワシントン大学非常勤教授。100を超す非営利機関向けにコンサルティング業務を行うほか、公的機関向けに50件以上ものソーシャル・マーケティング・キャンペーン戦略の開発に携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。