蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実証!転生の謎 心霊界の不思議
|
著者名 |
中岡 俊哉/[著]
|
著者名ヨミ |
ナカオカ,トシヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1986.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 000177006 | 147/ナ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000319409 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実証!転生の謎 心霊界の不思議 |
書名ヨミ |
ジッショウ テンセイ ノ ナゾ |
副書名 |
心霊界の不思議 |
副書名ヨミ |
シンレイカイ ノ フシギ |
著者名 |
中岡 俊哉/[著]
|
著者名ヨミ |
ナカオカ,トシヤ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
1986.12 |
ページ数 |
215p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-06-203101-9 |
分類記号 |
147
|
件名1 |
心霊研究
|
(他の紹介)内容紹介 |
アサギマダラは謎と魅力に満ちた蝶です。その最大の特徴は「神出鬼没ぶり」にあります。アサギマダラが旅をしていることが分かったのは1980年代の初頭です。それまでは普通種として、平地や山地でゆったりと生活していると思われていた蝶が、突然、大海原を渡って2000キロもの長距離の旅をしていることが分かったのです。筆者は過去10年間で14万頭を越えるアサギマダラにマーキングを施し、数多くの再捕獲例と自己再捕獲例を体験しました。この数を超えた方は今のところおられないので、筆者が一番多くのアサギマダラに出逢ったことになるでしょう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 アサギマダラの過酷な旅のエピソード(エピソードを通して「見えない世界」が「見えてくる」 アサギマダラの基礎知識の17項目のまとめ ほか) 第2章 アサギマダラは「あり得ない生き物」!?(「蝶自体」と「人との出会い」の二側面で「あり得ない生き物」 アサギマダラの長距離移動の記録の整理…最長は約2430km! ほか) 第3章 アサギマダラは気象が読めるのか(赤城自然園に出現した大群は本州を直撃した台風の影響か 不思議な遭遇の前日は梅雨前線のまっただ中ですさまじい豪雨だった ほか) 第4章 アサギマダラは未来が読めるのか(旅立ちには複数のパターンがある 2種類のUターン現象の可能性とそれを支える諸データ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ