蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
NPOのためのマーケティング講座
|
著者名 |
長浜 洋二/著
|
著者名ヨミ |
ナガハマ,ヨウジ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2014.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009373440 | 675/ナ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000060781 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
NPOのためのマーケティング講座 |
書名ヨミ |
エヌピーオー ノ タメ ノ マーケティング コウザ |
著者名 |
長浜 洋二/著
|
著者名ヨミ |
ナガハマ,ヨウジ |
出版者 |
学芸出版社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7615-2576-7 |
ISBN |
978-4-7615-2576-7 |
分類記号 |
675
|
内容紹介 |
組織のポジションを見究め、ターゲットのニーズに基づいた事業を企画・実施し、成果を測定しながら改善サイクルを確立する手法とは。NPOマーケティングの基本と実務を豊富な事例をもとに解説する。 |
著者紹介 |
山口県出身。米国ピッツバーグ大学公共経営学修士。NPOマーケティング研究所代表。NPOマーケティングで社会を変える!『草莽塾』塾長。 |
件名1 |
マーケティング
|
件名2 |
NPO
|
(他の紹介)内容紹介 |
NPOが増加し、新寄付税制など活動を支援する法制度が整うにつれて、NPO自身の事業目的を遂行する実力が問われる時代になってきた。組織のポジションを見究め、ターゲットのニーズに基づいた事業を企画・実施し、成果を測定しながら改善サイクルを確立する…など、NPOマーケティングの基本と実務を豊富な事例をもとに解説。 |
(他の紹介)目次 |
1 入門篇(NPOのマーケティング) 2 事前準備篇(環境分析 ターゲット設定 ポジショニング) 3 企画・立案篇(価値(Customer Value) コスト(Cost) 利便性(Convenience) コミュニケーション(Communication) 快適さ(Comfort)) 4 実行・管理篇(マーケティング管理 マーケティング実行・改善) |
(他の紹介)著者紹介 |
長浜 洋二 NPOマーケティング研究所代表。NPOマーケティングで社会を変える!『草莽〓[U6]{83BD}(もう)塾』塾長。米国ピッツバーグ大学公共経営学修士。山口県出身。日本全国でNPOのマーケティングやファンドレイジングに関する講演や研修、コンサルティング、執筆などを行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ