蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008321234 | 410.4/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000692133 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マス・アート 真理,美,そして方程式 |
書名ヨミ |
マス アート |
副書名 |
真理,美,そして方程式 |
副書名ヨミ |
シンリ ビ ソシテ ホウテイシキ |
著者名 |
スティーヴン・オーンズ/著
巴山 竜来/監訳
赤池 ともえ/訳
|
著者名ヨミ |
スティーヴン オーンズ ハヤマ,タツキ アカイケ,トモエ |
出版者 |
ニュートンプレス
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
204p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-315-52327-0 |
ISBN |
978-4-315-52327-0 |
分類記号 |
410.4
|
内容紹介 |
数学にインスピレーションを得た芸術、マス・アート。珊瑚のような幾何学のかぎ針編みから65トンのブロンズ彫刻まで80以上の作品を、その背後にあるストーリーと数学の原理とともに紹介する。 |
著者紹介 |
科学・数学ライター。各種のジャーナリズム賞を受賞。 |
件名1 |
数学
|
件名2 |
美術
|
(他の紹介)内容紹介 |
自分を発現して自由にくらす。ニューヨークの超人気ギャラリーディレクターが教える、アートで飯を喰うために知っておきたい誰でもできる31のマインドとテクニック。 |
(他の紹介)目次 |
1合目 自分の中に眠るアーティストを目覚めさせる。 2合目 アーティストとして自分自身を理解する。 3合目 セルフブランディング自分を売り込む 4合目 自分のアートへの投資 5合目 海外で恥ずかしくないアーティストのマル秘ルール 6合目 コミックで分かる外国人ゲスト・クライアントとの接し方 7合目 夢に参加する仲間を見つける 8合目 アーティストの扉を開けた先 9合目 世界中に自分の熱血ファンを持とう 10合目 あなたの生き方がアートになる |
(他の紹介)著者紹介 |
いたみ ありさ 1998年に日本を離れ、ジャズシンガーとしてニューヨークへ渡る。2008年、モダンアートの発祥地であるブルックリンで、「アートを生活の一部に」というコンセプトのもと、多くのアーティストとの出会いをきっかけに、アートギャラリーの設立を決意。その後、7年間『ヲウチギャラリー』を運営している。2008年には、アフリカ、ナイジェリアの子供たちに、「紙一枚で作れるアート」の折り紙を教えるためのOrigamiプロジェクトを自ら企画し、アフリカに滞在した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ