蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
市川崑と『犬神家の一族』 新潮新書 644
|
著者名 |
春日 太一/著
|
著者名ヨミ |
カスガ,タイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 207773524 | 778.2/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000185672 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
市川崑と『犬神家の一族』 新潮新書 644 |
書名ヨミ |
イチカワ コン ト イヌガミ ケ ノ イチゾク(シンチョウ シンショ) |
著者名 |
春日 太一/著
|
著者名ヨミ |
カスガ,タイチ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2015.11 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-10-610644-6 |
ISBN |
978-4-10-610644-6 |
分類記号 |
778.21
|
内容紹介 |
「ビルマの竪琴」「炎上」「細雪」など多彩なジャンルの名作を撮り続けた日本映画界の巨匠・市川崑。その監督人生をたどり、卓抜な映画術に迫る。「犬神家の一族」徹底解剖、“金田一耕助”石坂浩二のインタビューも収録。 |
著者紹介 |
1977年東京都生まれ。日本大学大学院博士後期課程修了(芸術学博士)。時代劇・映画史研究家。著書に「天才勝新太郎」「仁義なき日本沈没」など。 |
件名1 |
犬神家の一族(映画)
|
(他の紹介)内容紹介 |
やり方によって社会は変わる。地域も動き始める。希望はあながち夢じゃない。実務派世田谷区長の疾走エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
1章 孤独な10代と生きづらさを抱える若者たち 2章 保育園の「子どもの声」は騒音か 3章 子どもの声を聞くことから出発する 4章 超高齢化時代と世田谷型「地域包括」 5章 地域から始めるエネルギー転換 6章 民主主義の熟成が時代の扉を開く 7章 地域分権と「住民参加と協働」の道 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ