蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 206810756 | 235/ヒ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
東豊中 | 206803942 | 235/ヒ/1 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
エリック・ヒューフェル リュート・ファン・デア・ロール メンノ・メッツェラー 早川 敦子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000025679 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マンガで学ぶナチスの時代 1 |
書名ヨミ |
マンガ デ マナブ ナチス ノ ジダイ |
多巻書名 |
ある家族の秘密 |
著者名 |
エリック・ヒューフェル/絵
リュート・ファン・デア・ロール/文
メンノ・メッツェラー/文
早川 敦子/監訳
|
著者名ヨミ |
エリック ヒューフェル リュート ファン デア ロール メンノ メッツェラー ハヤカワ,アツコ |
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2009.2 |
ページ数 |
63p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-8113-8556-3 |
ISBN |
978-4-8113-8556-3 |
分類記号 |
235.9
|
内容紹介 |
オランダのアムステルダムを舞台に、ナチスが台頭してきてヨーロッパに不穏な空気が流れ、やがて世界を巻き込む戦争に発展していく1930年代後半から終戦までを、オランダ人とユダヤ人の少女を中心に描く。 |
件名1 |
オランダ-歴史
|
件名2 |
世界大戦(第二次)
|
件名3 |
反ユダヤ人主義
|
(他の紹介)内容紹介 |
兄マイクロフトの依頼で盗まれた国家機密の行方をさぐる「ブルース‐パティントン設計図」、死病に冒されたというホームズが意外なる解決を導く「瀕死の探偵」、探偵業引退後のホームズを描いた「最後の挨拶」ほか、数奇な発端とあざやかな解決に満ちた第四短編集。コナン・ドイル円熟期の傑作群。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ドイル,アーサー・コナン 1859‐1930年。医師・作家・心霊主義者。スコットランド生まれ。名探偵シャーロック・ホームズの生みの親。1887年に『緋色の習作』を発表して以来、約40年間にわたり60編の『ホームズ物語』を書く(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 小林 司 1929年、青森県生まれ。医学博士、作家、シャーロッキアン。ベイカー・ストリート・イレギュラーズ(米国)、ロンドン・シャーロック・ホームズ会その他の会員。2010年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 東山 あかね 1947年、東京都生まれ。フォトジャーナリスト、シャーロッキアン。1977年、夫(小林司)と日本シャーロック・ホームズ・クラブを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ