蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マリエル・クララックの喝采 IRIS NEO
|
著者名 |
桃 春花/著
|
著者名ヨミ |
モモ,ハルカ |
出版者 |
一迅社
|
出版年月 |
2021.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210097911 | 913.6/モモ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000710649 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マリエル・クララックの喝采 IRIS NEO |
書名ヨミ |
マリエル クララック ノ カッサイ(アイリス ネオ) |
著者名 |
桃 春花/著
まろ/イラスト
|
著者名ヨミ |
モモ,ハルカ マロ |
出版者 |
一迅社
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-7580-9351-4 |
ISBN |
978-4-7580-9351-4 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
名門伯爵家嫡男のシメオンと結婚し、甘い日々を送るマリエル。第二王女の婚約者であるラビアのリベルト公子がラグランジュを公式訪問。公子は美しく優しげな人物に見えたが…。「マリエル・クララック」第8弾。 |
(他の紹介)著者紹介 |
セジウィック,モドウィナ 1916年、インドに生まれる。5歳から9歳までをロンドンの寄宿学校で過ごし、14歳のとき、作家になることを決意する。20歳で母を亡くした後、再度渡英し、女優やモデルとして細々と生計を立てながら執筆活動を続けた。ふたりの息子たちのためにおはなしを多く書き、英国放送協会(B.B.C.)の子ども向けラジオ番組で放送されたものが、『The Adventures of Galldora』、『The New Adventures of Galldora』という2冊の本として出版された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 多賀 京子 1955年、岡山県に生まれる。上智大学外国語学部フランス語学科卒。絵本、児童文学の翻訳家として活躍する傍ら、図書館や小学校などで昔話を語るストーリーテリングの活動もしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 大社 玲子 1946年、山口県に生まれる。青山学院大学英米文学科卒。在学中から子どもの本のさし絵を描きはじめる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ