検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

浅田真央 私のスケート人生  

著者名 浅田 真央/著
著者名ヨミ アサダ,マオ
出版者 新書館
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内007613029784.6/ア/一般図書成人室 在庫 
2 服部702439522784.6/ア/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000401147
書誌種別 図書
書名 浅田真央 私のスケート人生  
書名ヨミ アサダ マオ ワタクシ ノ スケート ジンセイ
著者名 浅田 真央/著   ワールド・フィギュアスケート編集部/著
著者名ヨミ アサダ,マオ ワールド フィギュア スケート ヘンシュウブ
出版者 新書館
出版年月 2017.12
ページ数 158p
大きさ 19cm
ISBN 4-403-23126-1
ISBN 978-4-403-23126-1
分類記号 784.65
内容紹介 2017年4月に現役引退を発表、アスリート生活に区切りをつけた浅田真央。いま再び前に進みはじめた不世出のスケーターが、スケート人生を自ら語る。トリプルアクセル、ルーツ、2度のオリンピックなどの秘話が満載。
著者紹介 1990年生まれ。愛知県出身。トップスケーターとして、バンクーバー・オリンピック銀メダル、世界選手権3回優勝、全日本選手権6回優勝。ソチ・オリンピック6位。2017年現役引退。

(他の紹介)内容紹介 南の海で「ピヨピヨピーヨ」と聞こえたら、それはジュゴンの鳴き声かもしれない。巨体からは想像できない美しい「歌声」に魅せられた若き研究者は、野生のジュゴンを追いかけて世界の海へ。仲間たちと一緒に、録音する、分析する、観察する、飛び乗って…つかまえる?科学と冒険が、誰も知らなかったジュゴンの姿を明らかにする!
(他の紹介)目次 1 人魚のハナウタ!?(歌うジュゴンに魅せられて
ジュゴンはどこにいる? ほか)
2 鳴き声を聴きに行く!―タイ編(海の中は音の世界
音を使って動物を調べる ほか)
3 ジュゴンに飛び乗る!―オーストラリア編(バイオロギングがしたい
オーストラリアへ武者修行 ほか)
4 修業を終えて、アフリカへ!―スーダン編(スーダンでジュゴンの調査をすること
砂漠の中のドンゴナーブ村 ほか)
5 ジュゴンの上手な守り方(ウンチを調べてジュゴンの健康診断
船の音の影響 ほか)
(他の紹介)著者紹介 市川 光太郎
 京都大学フィールド科学教育研究センター特定研究員。1978年、大阪府生まれ。2007年、京都大学大学院情報学研究科修了(情報学博士)。日本学術振興会特別研究員、総合地球環境学研究所プロジェクト研究員を経て、2014年4月より現職。専門は水中生物音響学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。