検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

症状・疾患別にみる漢方治療指針  

著者名 幸井 俊高/著
著者名ヨミ コウイ,トシタカ
出版者 日経BP社
出版年月 2017.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209267152490.9/コ/一般図書参考室禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000343579
書誌種別 図書
書名 症状・疾患別にみる漢方治療指針  
書名ヨミ ショウジョウ シッカンベツ ニ ミル カンポウ チリョウ シシン
著者名 幸井 俊高/著   日経ドラッグインフォメーション/編集
著者名ヨミ コウイ,トシタカ ニッケイ ドラッグ インフォメーション
出版者 日経BP社
出版年月 2017.5
ページ数 443p
大きさ 26cm
ISBN 4-8222-3968-8
ISBN 978-4-8222-3968-8
分類記号 490.9
内容紹介 漢方の要諦は、処方が患者の証(体質・症候)にもとづいて決まるということ。70種の症状・疾患別に、よくみられる証および処方について、症例を交えつつ詳説。漢方の基本概念、弁証(証を弁別すること)の方法なども収録。
著者紹介 1960年生まれ。ジョージ・ワシントン大学経営大学院修了。中医師、薬剤師。「薬石花房幸福薬局」代表。著書に「舌をみれば病気がわかる」など。
件名1 東洋医学
件名2 漢方薬


書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。