蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
懐かしくて新しい昭和レトロ家電 続
|
著者名 |
増田 健一/著
|
著者名ヨミ |
マスダ,ケンイチ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 208302182 | 545.8/マ/2 | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000056569 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
懐かしくて新しい昭和レトロ家電 続 |
書名ヨミ |
ナツカシクテ アタラシイ ショウワ レトロ カデン |
多巻書名 |
増田コレクションカタログ編 |
著者名 |
増田 健一/著
|
著者名ヨミ |
マスダ,ケンイチ |
出版者 |
山川出版社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-634-15064-5 |
ISBN |
978-4-634-15064-5 |
分類記号 |
545.88
|
内容紹介 |
家電製品カタログが伝える昭和30年代のエネルギー! 今ならありえない面白キャッチコピーの数々を、レトロ家電や雑貨に魅せられた著者が「愛のツッコミ」で徹底解説。製品開発、宣伝の舞台裏がわかるインタビューも充実。 |
著者紹介 |
昭和38年大阪生まれ。国鉄で車掌や運転士を務め平成14年に退社。昭和30年代のレトロ家電や雑貨を収集。大阪市立住まいのミュージアム特別研究員。大阪、東京などでコレクション展を開催。 |
件名1 |
家庭電器-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
今ならありえない面白キャッチコピーの数々を、マスダ研究員が「愛のツッコミ」で徹底解説!製品開発、宣伝の舞台裏がわかるインタビューも充実。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 楽しさいっぱい時代を映す家電キャッチコピー大集合!(「風速20メートルの吸引力!」ナショナル掃除機 「宇宙時代にふさわしいジェットスタイル」三菱扇風機 ほか) 第2章 イラスト・型抜き・飛び出す画面…アイデア絞って伝えます(電気が苦手も大丈夫ソフトに伝える楽しいイラスト 飛び出す画面で迫力一杯!思わずテレビが欲しくなる ほか) 第3章 パパ、ママ、ボク…カタログに見る昭和30年代の「人々」写真館(子どもたちはプロレス中継に釘付け ガスのお風呂で子どもも大喜び! ほか) 第4章 アイデア家電、新製品、まだまだ見せますこんなチラシもありました(自動ハサミに洗米機…発想豊かなアイデア家電 チラシで見る世の中をあっと言わせた新製品 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
増田 健一 昭和38年、大阪・千林でカメラ屋の長男として生まれる。昭和57年国鉄に入社、車掌や運転士として従事。昭和30年代のレトロ家電や雑貨に魅せられ収集を始める。平成14年JR西日本を退社。古道具店の店員を経て、現在も会社勤めのかたわら収集の毎日。平成23年から大阪市立住まいのミュージアム特別研究員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ