検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

とらわれの野生  動物園のあり方を考える  

著者名 ロブ・レイドロー/著
著者名ヨミ ロブ レイドロー
出版者 リベルタ出版
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川208303131480.7/レ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

480.76 480.76
動物園

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000056514
書誌種別 図書
書名 とらわれの野生  動物園のあり方を考える  
書名ヨミ トラワレ ノ ヤセイ
副書名 動物園のあり方を考える
副書名ヨミ ドウブツエン ノ アリカタ オ カンガエル
著者名 ロブ・レイドロー/著   山崎 恵子/監修   甲賀 珠紀/訳
著者名ヨミ ロブ レイドロー ヤマザキ,ケイコ コウガ,タマキ
出版者 リベルタ出版
出版年月 2014.8
ページ数 55p
大きさ 26cm
ISBN 4-903724-42-3
ISBN 978-4-903724-42-3
分類記号 480.76
内容紹介 動物園はこのままでいいのだろうか。長らく世界各地の動物園・水族館の事情をつぶさに観察してきたカナダ人生物学者が、とらわれの野生動物たちに迫る危機的状況を動物目線で捉え返し、動物園革命のための大胆な提言をする。
著者紹介 カナダの生物学者。ズーチェック・カナダ常任理事。あらゆる動物の保護を訴えるとともに、動物保護のための啓蒙活動、救済活動、法律制定活動などを行う。
件名1 動物園

(他の紹介)内容紹介 動物園はこのままでいいのだろうか?長らく世界各地の動物園・水族館の事情をつぶさに観察してきたカナダ人生物学者が、とらわれの野生動物たちに迫る危機的状況を、動物目線で捉え返し、動物園改革のための大胆な提言をする。4色カラー刷り、写真48葉収録!
(他の紹介)目次 第1章 とらわれの生活
第2章 飼育困難な動物たち
第3章 動物園のあり方を考える
第4章 正しい方向へ歩み出したゾウ

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。