蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
根岸嘉一郎 墨の響き 現代水墨画セレクション
|
著者名 |
根岸 嘉一郎/著
|
著者名ヨミ |
ネギシ,カイチロウ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2015.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008065203 | 721.9/ネ/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000174445 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
根岸嘉一郎 墨の響き 現代水墨画セレクション |
書名ヨミ |
ネギシ カイチロウ スミ ノ ヒビキ(ゲンダイ スイボクガ セレクション) |
著者名 |
根岸 嘉一郎/著
|
著者名ヨミ |
ネギシ,カイチロウ |
出版者 |
日貿出版社
|
出版年月 |
2015.10 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8170-2041-3 |
ISBN |
978-4-8170-2041-3 |
分類記号 |
721.9
|
内容紹介 |
常に独創的な水墨表現を追究し、具象から抽象まで幅広い「墨美」の作品を生み出している根岸嘉一郎。「WALLシリーズ」「霧玄シリーズ」「Silentシリーズ」など、代表作を収録する。 |
著者紹介 |
1944年長野県生まれ。日本画家・佐藤紫雲に師事。現代水墨派協会展にて文部大臣賞ほか多数受賞。現代水墨画協会理事長、現代日墨画協会会長。著書に「墨の美に学ぶ水墨画」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
スコットランドへの単身の留学と実習、リタとの運命的な出会いと結婚。そして北海道余市でのニッカウヰスキー創業。その生涯と『竹鶴ノート』解読、竹鶴威氏の貴重な証言により、類まれな男の人生と仕事の全貌がここに。 |
(他の紹介)目次 |
1 ウイスキーという物語(スコットランド・余市・六本木 酒造家という運命 国産ウイスキーの夜明け ほか) 2 『竹鶴ノート』を読み解く(序 原料 麦芽製造 ほか) 3 約束の地へ―竹鶴威氏に聞く(竹と鶴 爆撃の街で 余市へ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
土屋 守 1954年新潟県生まれ。学習院大学卒。週刊誌記者を経て1987年に渡英。ロンドンで日本語情報誌の編集に携わる。1998年、ハイランドディスティラーズ社より「世界のウイスキーライター5人」に選ばれる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ