蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
忘却の河 4 新潮オンデマンドブックス大活字版 114
|
著者名 |
福永 武彦/著
|
著者名ヨミ |
フクナガ,タケヒコ |
出版者 |
大活字文化普及協会
|
出版年月 |
2010.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 702212739 | 913.6/フク/ | 大活字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000007438 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
忘却の河 4 新潮オンデマンドブックス大活字版 114 |
書名ヨミ |
ボウキャク ノ カワ |
著者名 |
福永 武彦/著
|
著者名ヨミ |
フクナガ,タケヒコ |
出版者 |
大活字文化普及協会
|
出版年月 |
2010.2 |
ページ数 |
856~1133p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-86547-602-3 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)目次 |
シダ類(ミズニラ科 トクサ科 ほか) スイレン目(ハゴロモモ科 スイレン科) 単子葉類(ショウブ科 サトイモ科 ほか) 真正双子葉類(キンポウゲ科 ハス科 ほか) コケ類 |
(他の紹介)著者紹介 |
角野 康郎 1952年京都府生まれ。京都大学理学部卒業。大学院に進み、日本産ヒルムシロ属の比較生態学的研究で理学博士。神戸大学に職を得て、日本の水草の生態と分類地理学的研究に広く取り組んできた。絶滅危惧水生植物の保全生態学的研究と外来水生植物の生態リスク研究も重要なテーマ。現在、神戸大学大学院理学研究科生物学専攻教授(生物多様性講座)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ