検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

本物には愛が。  みんな一緒   100年インタビュー

著者名 黒柳 徹子/著
著者名ヨミ クロヤナギ,テツコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑009310327772.1/ク/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

黒柳 徹子

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000055786
書誌種別 図書
書名 本物には愛が。  みんな一緒   100年インタビュー
書名ヨミ ホンモノ ニワ アイ ガ(ヒャクネン インタビュー)
副書名 みんな一緒
副書名ヨミ ミンナ イッショ
著者名 黒柳 徹子/著
著者名ヨミ クロヤナギ,テツコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.9
ページ数 157p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-78422-9
ISBN 978-4-569-78422-9
分類記号 772.1
内容紹介 テレビ女優第一号としてデビューし、テレビの第一線で活躍。さらに、ユニセフの親善大使としても活動する黒柳徹子が、これまでの道のりなどを語る。NHK番組「100年インタビュー」をもとに書籍化。
著者紹介 東京生まれ。東京音楽大学声楽科卒業。ユニセフ親善大使。NHK放送文化賞受賞。勲三等瑞宝章受章。著書に「窓ぎわのトットちゃん」など。
書誌来歴・版表示 「本物には愛がある」(PHP文庫 2024年刊)に改題

(他の紹介)内容紹介 絵本を上手に読めるお母さんになりたい、がテレビの世界に入ったきっかけ。『窓ぎわのトットちゃん』は戦後最大のベストセラーに。テレビ、舞台、ユニセフで活躍する個性を育んだものは?半生と思いや夢をインタビューで解き明かす人物ドキュメント、NHK BSプレミアムで放送中の「100年インタビュー」。番組で語られた珠玉の言葉。
(他の紹介)目次 第1章 志高く生きる(時間は作るもの
元気の素 ほか)
第2章 テレビ女優への道(六千人中の十三人
テレビ創成期の熱気 ほか)
第3章 生放送の現場で(生放送のハプニング
テレビによってもたらされる平和 ほか)
第4章 情熱がなければ伝わらない(忘れられない番組
司会者としての心構え ほか)
第5章 「人間はみんな一緒なんだよ」(子どもたちへのまなざし
テレビへの期待)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。