検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮植民地支配と戦後補償   岩波ブックレット No.260

著者名 戦後補償問題連絡委員会/編
著者名ヨミ センゴ ホショウ モンダイ レンラク イインカイ
出版者 岩波書店
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑002214237210.7/チ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000428382
書誌種別 図書
書名 朝鮮植民地支配と戦後補償   岩波ブックレット No.260
書名ヨミ チョウセン ショクミンチ シハイ ト センゴ ホショウ(イワナミ ブックレット)
著者名 戦後補償問題連絡委員会/編
著者名ヨミ センゴ ホショウ モンダイ レンラク イインカイ
出版者 岩波書店
出版年月 1992.7
ページ数 61p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-003200-3
分類記号 210.75
内容紹介 終戦後45年以上を経て、日本はやっと朝鮮、韓国に関して、従軍慰安婦について考え始めるようになってきた。人権問題としての戦後補償を実現し、日本社会のあり方を追求することを目的としている執筆者たちが、日本の戦後補償のあり方について考える。
件名1 太平洋戦争(1941〜1945)
件名2 戦争犠牲者
件名3 損失補償

(他の紹介)内容紹介 ニューヨークへ向かうバスに揺られ、ホリーは緊張していた。調香師だった亡き祖母と一緒に作った大切な香水“コレット”これを企業に売り込み、多くの人に送り届けることが夢なのだ。ところが目も眩むような贅沢なオフィスに足を踏み入れたとたん、見知らぬ魅力的な男性にいきなり連れ去られ、彼女は縮みあがった。折しもその日は新商品のCMモデルのオーディションが開かれており、気づけばホリーは正体を明かす前に、モデルとして採用されていた。しかも驚いたことにあの魅力的な男性―会社社長ドラゴの手練手管に操られ、夢のような一夜を過ごす。だが1年後、彼女は幼い息子を抱え、貧しい生活を強いられていた…。

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。