蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「若草物語」への旅
|
著者名 |
井上 一馬/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,カズマ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1999.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 500359500 | 933.6/オ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000592530 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「若草物語」への旅 |
書名ヨミ |
ワカクサ モノガタリ エノ タビ |
著者名 |
井上 一馬/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,カズマ |
出版者 |
晶文社
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
197p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7949-6383-1 |
分類記号 |
933.6
|
内容紹介 |
ルイザ・メイ・オルコットの自伝と言われる理想の家族の肖像「若草物語」にはなぜ父親が不在なのか。オルコット一家の真実の物語を、哲学者エマーソンやソローとの交流の中に追い、名作の秘密を読み解く。 |
著者紹介 |
1956年東京都生まれ。東京外国語大学フランス語学科卒業。作家・翻訳家。著書に「ブラック・ムービー」「女優みたいな恋したい」「天職をつかんだ9人の女性」ほかがある。 |
件名1 |
若草物語
|
(他の紹介)内容紹介 |
西洋建築の見方がわかる!!決定版ガイド。ギリシア、ローマ、ルネサンス、ロマネスク、ゴシック、バロック、新古典主義…2500年に及ぶ壮大な西洋建築の歴史を、二つの流れから読みとく。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 様式の二つの流れ(二つの世界 様式の二つの系統 ヨーロッパ建築の流れ 建築の二つの機能―「支える」ことと「囲う」こと 機能の二つの表明―「柱」と「壁」 二つの様式―ギリシア建築とゴシック建築 ギリシア的性格とゴシック的性格 二つの風土 構造の方式と造形の論理) 第2章 古典系建築の流れ(ギリシア建築 ローマ建築 ルネサンス バロック 新古典主義) 第3章 中世系建築の流れ(キリスト教建築の始まり ロマネスク建築 ゴシック建築 ゴシック・リヴァイヴァル) |
(他の紹介)著者紹介 |
佐藤 達生 1952年、新潟県生まれ。名古屋大学工学部建築学科卒業。同大学院工学研究科博士前期課程修了。1983年、名古屋市都市美観建築賞共同受賞。1986年、『ゴシック空間の形成過程に関する研究』で工学博士。1987年、同研究にて日本建築学会東海賞受賞。1990年〜2001年、ハギア・ソフィア大聖堂(イスタンブール、トルコ)の学術調査団に測量の責任者として参加。現在、大同大学副学長・大学院教授。専門は西洋建築史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ