蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ビジュアル治療食300 食品・献立データ付
|
著者名 |
宗像 伸子/編集
|
著者名ヨミ |
ムナカタ,ノブコ |
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210152690 | 498.5/ビ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000738210 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビジュアル治療食300 食品・献立データ付 |
書名ヨミ |
ビジュアル チリョウショク サンビャク |
副書名 |
食品・献立データ付 |
副書名ヨミ |
ショクヒン コンダテ データツキ |
著者名 |
宗像 伸子/編集
宮本 佳代子/編集
横山 淳一/編集
|
著者名ヨミ |
ムナカタ,ノブコ ミヤモト,カヨコ ヨコヤマ,ジュンイチ |
出版者 |
医歯薬出版
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
11,353p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-263-70811-8 |
ISBN |
978-4-263-70811-8 |
分類記号 |
498.583
|
内容紹介 |
経口摂取での栄養管理「食事計画」に力点をおいた治療食の本。各疾患ごとに、疾患の概要と治療について解説し、栄養食事療法、献立例を収録。本書掲載の食品・献立データがダウンロードできるパスワード付き。 |
著者紹介 |
ヘルスプランニング・ムナカタ設立。東京家政学院大学客員教授。管理栄養士。 |
件名1 |
食餌療法
|
(他の紹介)内容紹介 |
「和を以て貴しとなす憲法を作ろう」「アメリカに占領されて、まだよかった」「「反日」の虚構は日本の美点で崩すべし」…外国に媚びず、日本至上主義もまたとらない。グローバル化する世界で生きざるを得ない今、日本人はいかに振る舞うべきか。国際的に活躍する比較文化史の大家が縦横に語る、刺激的な知見に満ちた時事評論。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 複眼で観察し、物事を見分けよ(歴史の真実を見分ける「眼識」 「知」を輸出した自己本位の学者 ほか) 第2章 素直に自国を愛する子供を育てたい(日本の命はまた、あらたまる 中国の軍事大国化と「尊毛攘夷」 ほか) 第3章 グローバル化する世界で生きる(ゲーテが三大詩人から落ちたわけ 羽仁五郎をもてはやしたあの時代 ほか) 第4章 日本人は毅然と自己主張せよ(明治の大歌人、明治天皇 日中関係と独仏関係の違いを心得ぬ人たち ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
平川 祐弘 1931年、東京生まれ。比較文化史家。東京大学名誉教授。フランス・イタリア・ドイツに留学し、北米・中国・台湾などで教壇に立つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ