検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

健康は八割くらいがちょうどええ   角川フォレスタ

著者名 石蔵 文信/著
著者名ヨミ イシクラ,フミノブ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中208302190498.3/イ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

498.3 498.3
健康法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000055354
書誌種別 図書
書名 健康は八割くらいがちょうどええ   角川フォレスタ
書名ヨミ ケンコウ ワ ハチワリ クライ ガ チョウド エエ(カドカワ フォレスタ)
著者名 石蔵 文信/著
著者名ヨミ イシクラ,フミノブ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.8
ページ数 188p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-653966-3
ISBN 978-4-04-653966-3
分類記号 498.3
内容紹介 病気は、治さなくてはいけないもの、と考えるから苦しいのだ。様々な症状は、心身のゆがみのサインであり、そこから学ぶことは実に多い-。人気医師が「体の不調」との向き合い方や考え方を提唱する。
著者紹介 1955年京都府生まれ。三重大学医学部卒業。大阪樟蔭女子大学学芸学部健康栄養学科教授。循環器科専門医。うつ病学会評議員、自殺予防学会理事、一般医-精神科医ネットワーク世話人。
件名1 健康法

(他の紹介)内容紹介 頭痛・めまい・耳鳴り・腰痛…病とうまく付き合えば痛みはもっとラクになる!人気医師が提唱する「体の不調」との向き合い方、考え方。
(他の紹介)目次 第1章 病院に殺到する“原因不明の病”の人たち
第2章 体の「不調」や「痛み」との付き合い方
第3章 理想の逝き方「ピンピンコロリ」の実態
第4章 健康至上主義があなたを苦しめる
第5章 健康は八割くらいがちょうどええ
第6章 本当に素晴らしい老後とは
(他の紹介)著者紹介 石蔵 文信
 大阪樟蔭女子大学学芸学部健康栄養学科教授。循環器科専門医。うつ病学会評議員、自殺予防学会理事、一般医‐精神科医ネットワーク世話人。1955年京都府生まれ。三重大学医学部卒業後、国立循環器病研究センター、大阪警察病院を経て、米国メイヨー・クリニックに留学。2001年より大阪市内で全国でも珍しい「男性更年期外来」を担当。テレビ、講演会、執筆など活動は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。