蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009304924 | 724.3/ウ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
マーク・ウィレンブリンク メアリー・ウィレンブリンク 森 竹
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000054224 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
はじめての油絵レッスン 道具・練習・下描きから完成まで |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ アブラエ レッスン |
副書名 |
道具・練習・下描きから完成まで |
副書名ヨミ |
ドウグ レンシュウ シタガキ カラ カンセイ マデ |
著者名 |
マーク・ウィレンブリンク/著
メアリー・ウィレンブリンク/著
森 竹/訳
|
著者名ヨミ |
マーク ウィレンブリンク メアリー ウィレンブリンク モリ,タケ |
出版者 |
マール社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
25cm |
ISBN |
4-8373-0548-4 |
ISBN |
978-4-8373-0548-4 |
分類記号 |
724.3
|
内容紹介 |
はじめて油絵に挑戦する人のために、道具、絵画制作の基礎、油絵の基礎から完成までを分かりやすく解説。下地から完成まで、どのように絵の具が塗り重ねられ、色が変化しているのかがよくわかるよう、手順を追って丁寧に示す。 |
著者紹介 |
画家、イラストレーター、美術講師。妻のメアリーと初心者向けの水彩画やデッサンの本を書く。 |
件名1 |
油絵
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書は、道具の解説、絵画制作の基礎、油絵の基礎から完成までを解説しており、はじめて油絵に挑戦する方に分かりやすい構成になっています。また油絵の基本をもう一度学びたい方にもぴったりです。油絵は絵の具を塗り重ねて完成させます。作例はすべて手順を追った写真で丁寧に解説しています。写真を追うことで、下地から完成まで、どのように絵の具が塗り重ねられ、色が変化しているのかがよくわかります。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 画材道具を揃えましょう(絵の具 溶剤と希釈剤 ほか) 第2章 美術の基本原則を学びましょう(造形のドローイング 比率を測る ほか) 第3章 テクニックを身に付けましょう(絵の具の混色 絵筆に絵の具を付ける方法 ほか) 第4章 さぁ、描きましょう!(準備しましょう 有色地 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
ウィレンブリンク,マーク 画家、イラストレーター、美術講師。初心者向けの水彩画やデッサンの本を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ウィレンブリンク,メアリー 作家、文学文析講師、ホームスクールの先生。初心者向けの水彩画やデッサンの本を書いている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ