検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ダークリバー   祥伝社文庫 ひ16-1

著者名 樋口 明雄/著
著者名ヨミ ヒグチ,アキオ
出版者 祥伝社
出版年月 2018.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007784788913.6/ヒグ/一般図書成人室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

361.81 361.81
華族

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000471477
書誌種別 図書
書名 ダークリバー   祥伝社文庫 ひ16-1
書名ヨミ ダーク リバー(ショウデンシャ ブンコ)
著者名 樋口 明雄/著
著者名ヨミ ヒグチ,アキオ
出版者 祥伝社
出版年月 2018.9
ページ数 329p
大きさ 16cm
ISBN 4-396-34455-9
ISBN 978-4-396-34455-9
分類記号 913.6
内容紹介 1979年の岩国市。警察を辞めた椎名高志のもとに、実の子同然の存在だった奈津子の自殺の報が届く。自殺などありえない-。真相を探ろうとする椎名の前に現れたのは、顔に刀傷のある若い男。なぜか警察からは邪魔が入り…。

(他の紹介)内容紹介 明治二年に誕生した華族の中でも、天皇に近い存在だった「公家華族」。その多くは天皇とともに東京へ移ったが、京都に残った公家たちもいた。困窮しつつも公家文化の伝統を残そうと奔走した姿を描き、華族の役割を考える。
(他の紹介)目次 京都公家華族とはなにか―プロローグ
京都に残る公家華族
四民の上に立つ道程
困窮する公家華族
東西両京を往復する公家華族
社会を騒がす公家華族
大正・昭和の京都公家華族―エピローグ
(他の紹介)著者紹介 刑部 芳則
 1977年、東京に生まれる。2010年、中央大学大学院文学研究科博士課程修了学位取得。現在、日本大学商学部准教授博士(史学)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。