蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
社会人英語部の衝撃 TOEICテスト300点集団から900点集団へと変貌を遂げた大人たちの戦いの記録
|
著者名 |
清涼院 流水/著
|
著者名ヨミ |
セイリョウイン,リュウスイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 009317009 | 830.7/セ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000053931 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
社会人英語部の衝撃 TOEICテスト300点集団から900点集団へと変貌を遂げた大人たちの戦いの記録 |
書名ヨミ |
シャカイジン エイゴブ ノ ショウゲキ |
副書名 |
TOEICテスト300点集団から900点集団へと変貌を遂げた大人たちの戦いの記録 |
副書名ヨミ |
トーイック テスト サンビャクテン シュウダン カラ キュウヒャクテン シュウダン エト ヘンボウ オ トゲタ オトナタチ ノ タタカイ ノ キロク |
著者名 |
清涼院 流水/著
|
著者名ヨミ |
セイリョウイン,リュウスイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-600310-2 |
ISBN |
978-4-04-600310-2 |
分類記号 |
830.7
|
内容紹介 |
時間なし、TOEICスコアなし、英語力なし…。“初心者だらけ”の超多忙な社会人集団が、“高得点ホルダー続出”になるまでの軌跡。彼らは一体いかにしてTOEICスコアを上げたのか、その驚きの勉強法・時間活用法とは? |
著者紹介 |
1974年兵庫県生まれ。ミステリー作家、漫画原作者、英訳者。「コズミック」で第2回メフィスト賞を受賞し作家デビュー。TOEICのスコアアップを目指す社会人だけの「英語部」を発足。 |
件名1 |
英語
|
(他の紹介)内容紹介 |
時間なし、スコアなし、英語力なし…の“初心者だらけ”から“高得点ホルダー続出”までの軌跡。彼らは、一体いかにしてスコアを上げたのか。その驚きの勉強法・時間活用法とは? |
(他の紹介)目次 |
第1章 英語部の始まりは偶然に(TOEIC学習の基本は新公式問題集―田中正人との出会い TOEICスコアを英語力アップの指標にする―早川洋平の参加 ほか) 第2章 英語部勉強会が離陸し、軌道に乗るまで(自分の知らない発音ルールを学ぶ―英語部勉強会が始まる 理想の学習サイクルをつくる―「毎月英語部」という仕組みに ほか) 第3章 英語部メンバーの躍進と、見え始めた翳り(リーディングも耳で学習する―ランキング制が始まる 学習を管理、コントロールする―ヤル気を維持し続けるために ほか) 第4章 限界の壁を超え、英語部の新しい地平へ(リスニングは倍速を基準に―TOEIC学習仲間から得た気づき 信頼する講師の方法を徹底する―熱きカリスマ、時を超えた導き ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
清涼院 流水 1974年兵庫県生まれ。ミステリー作家、漫画原作者、英訳者。「The BBB(作家の英語圏進出プロジェクト)」編集長。京都大学在学中の1996年、『コズミック』(講談社)で第2回メフィスト賞を受賞し作家デビュー。以後、70冊におよぶ著作と、関連コミックが12冊ある。執筆活動の合間にはじめた英語学習にどっぷりはまり、2009年、TOEICテストの勉強で互いに切磋琢磨し、スコアアップを目指す社会人だけの「英語部」を発足(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ