蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009310541 | 989.5/オ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
パトリク・オウジェドニーク 阿部 賢一 篠原 琢
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000053872 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エウロペアナ 二〇世紀史概説 エクス・リブリス |
書名ヨミ |
エウロペアナ(エクス リブリス) |
副書名 |
二〇世紀史概説 |
副書名ヨミ |
ニジッセイキシ ガイセツ |
著者名 |
パトリク・オウジェドニーク/著
阿部 賢一/訳
篠原 琢/訳
|
著者名ヨミ |
パトリク オウジェドニーク アベ,ケンイチ シノハラ,タク |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
146p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-09035-0 |
ISBN |
978-4-560-09035-0 |
分類記号 |
989.53
|
内容紹介 |
世界大戦、宗教、フェミニズム、工業化、ファシズム、共産主義…。現代チェコ文学を牽引する作家が、巧みなシャッフルとコラージュによって、「ヨーロッパの20世紀」を大胆に記述した、斬新な歴史小説。 |
著者紹介 |
1957年プラハ生まれ。フランスに渡りチェスの講師として働いたのち雑誌編集や辞書の編纂に携わる。「偶然の一瞬、一八五五」がラ・スタンパ紙のベストブックに選ばれた。 |
(他の紹介)内容紹介 |
現代チェコ文学を牽引する作家が、巧みなシャッフルとコラージュによって、「ヨーロッパの20世紀」を大胆に記述。国内外で反響を呼び、20以上の言語に翻訳された斬新な歴史‐小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
オウジェドニーク,パトリク 1957年、プラハ生まれ。1984年、フランスに渡り、チェスの講師として働いたのち、雑誌編集や辞書の編纂に携わりながらチェコ語で創作を開始。2001年に刊行された『エウロペアナ』が欧州各地で話題を呼ぶ。小説『偶然の一瞬、一八五五』がラ・スタンパ紙(伊)の2007年のベスト・ブックに選ばれたほか、詩集、戯曲、ユートピア論など、著作多数。パリ在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 阿部 賢一 東京都生まれ。立教大学准教授。専門は中欧文化論、比較文学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 篠原 琢 東京都生まれ。東京外国語大学教授。専門は中央ヨーロッパ近・現代史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ