蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
竹谷隆之リボタケ本
|
著者名 |
竹谷 隆之/著
|
著者名ヨミ |
タケヤ,タカユキ |
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2014.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 208298778 | 759.0/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000053850 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
竹谷隆之リボタケ本 |
書名ヨミ |
タケヤ タカユキ リボタケボン |
著者名 |
竹谷 隆之/著
山口 隆/著
|
著者名ヨミ |
タケヤ,タカユキ ヤマグチ,タカシ |
出版者 |
二見書房
|
出版年月 |
2014.9 |
ページ数 |
111p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-576-14086-5 |
ISBN |
978-4-576-14086-5 |
分類記号 |
759.087
|
内容紹介 |
海洋堂の仏像フィギュア「リボルテックタケヤシリーズ」の原型・彩色見本を、造形作家・竹谷隆之が自ら撮影。解説とともに収録する。アレンジ画、構造検討図、改造例、関係者インタビューなども掲載。 |
著者紹介 |
1963年北海道生まれ。造形家。映画、玩具、フィギュアなどで活躍。著書に「漁師の角度」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
リボルテックタケヤ原型・彩色見本を竹谷隆之が自ら撮影。アレンジ画、構造検討図、改造例なども一挙掲載! |
(他の紹介)目次 |
リボルテックタケヤの世界 乾 仏像コレクション(阿修羅 持国天 増長天 広目天 多聞天 ほか) リボルテックタケヤの世界 坤(対談、インタビュー、アレンジ画、構造検討図 ZETMAN、ゲゲゲの鬼太郎、新シリーズ 対談 竹谷隆之氏vs宮澤やすみ氏―リボルテックタケヤと仏像の楽しみ方を語る リボルテックタケヤのために描かれたアレンジ画・構造検討図 リボルテックタケヤ製作総指揮 竹谷隆之氏×山口隆氏インタビュー リボルテックタケヤを支える竹谷工房関係者たち ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
竹谷 隆之 1963年、北海道生まれ。卓越した造形力と、独自の解釈で描かれるデザイン力が海外でも高く評価されている。特に異形のクリーチャーや有機的なデザインのメカニックを得意とする。映画、玩具、フィギュアなど様々な領域において活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 山口 隆 1971年、東京都生まれ。韮沢靖キャラクターデザインのレザレクション・オブ・モンストレスシリーズ(株式会社イエロー・サブマリン)、デモンズクロニクルシリーズ、水木しげるの大百怪シリーズ(株式会社やのまん)などの立案・指揮。リボルテックタケヤでは立案・進行・仕上げ・彩色見本を担当する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ