蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
腸内革命 腸は、第二の脳である
|
著者名 |
藤田 紘一郎/著
|
著者名ヨミ |
フジタ,コウイチロウ |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2018.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
服部 | 007754211 | 491.7/フ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000455333 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
腸内革命 腸は、第二の脳である |
書名ヨミ |
チョウナイ カクメイ |
副書名 |
腸は、第二の脳である |
副書名ヨミ |
チョウ ワ ダイニ ノ ノウ デ アル |
著者名 |
藤田 紘一郎/著
|
著者名ヨミ |
フジタ,コウイチロウ |
出版者 |
海竜社
|
出版年月 |
2018.7 |
ページ数 |
241p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7593-1622-3 |
ISBN |
978-4-7593-1622-3 |
分類記号 |
491.7
|
内容紹介 |
老化、がん、うつ、アレルギー、動脈硬化、高血圧症も恐くない! 病気知らずの体をつくる「腸内細菌」を増やし、疲れた頭・体・心をよみがえらせ、日々、健康に生きるための様々な方法を紹介する。 |
著者紹介 |
1939年旧満州生まれ。東京大学医学系大学院修了。感染免疫学者。東京医科歯科大学名誉教授。日本文化振興会社会文化賞などを受賞。著書に「笑うカイチュウ」「こころの免疫学」など。 |
件名1 |
腸内細菌
|
書誌来歴・版表示 |
2011年刊の再編集 |
(他の紹介)目次 |
1 定番のおかずパン・おやつパン(基本の作り方丸パン メロンパン シュガーツイスト ほか) 2 カットできるパン(食パン フレンチトースト サンドイッチ ほか) 3 アクセサリーにアレンジ(バッグチャーム マグネット ストラップ&イヤホンジャック ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
関口 真優 スイーツデコレーション作家。「持つよろこび」をコンセプトに上品で繊細な作品を得意とし、TBS「王様のブランチ」などテレビ、ラジオをはじめとする多くのメディアで活躍。2009年に東京都半蔵門にスイーツデコレーションスクール「Pastelsweets(パステルスイーツ)関口真優スイーツデコレーションスタジオ」を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ