蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009251711 | 933.7/ラ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000003367 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最後の紙面 日経文芸文庫 ラ1-1 |
書名ヨミ |
サイゴ ノ シメン(ニッケイ ブンゲイ ブンコ) |
著者名 |
トム・ラックマン/著
東江 一紀/訳
|
著者名ヨミ |
トム ラックマン アガリエ,カズキ |
出版者 |
日本経済新聞出版社
|
出版年月 |
2014.3 |
ページ数 |
445p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-532-28029-1 |
ISBN |
978-4-532-28029-1 |
分類記号 |
933.7
|
内容紹介 |
米国人富豪がローマに設立し、50年後、経営不振で廃刊・閉鎖が決まった小さな英字新聞社。スタッフたちのほろ苦く、おかしく、切なく、ときに痛い生き様を通じて、人間の不完全さ、愛すべき姿を描き出す連作短編集。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 健康長寿社会の実現に向けて―健康・予防元年(我が国における健康をめぐる施策の変遷 健康をめぐる状況と意識 健康寿命の延伸に向けた最近の取組み) 第2部 現下の政策課題への対応(社会保障と税の一体改革について 子どもを産み育てやすい環境づくり 経済社会の活力向上と地域の活性化に向けた雇用対策の推進 安心して働くことのできる環境整備 自立した生活の実現と暮らしの安心確保 若者も高齢者も安心できる年金制度の確立 国民が安心できる持続可能な医療・介護の実現 健康で安全な生活の確保 障害者支援の総合的な推進 国際社会への貢献と外国人労働者問題などへの適切な対応 行政体制の整備・情報政策の推進) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 ブッシュ急落、支持率最低を更新
パリ駐在記者ロイド・バーコウの場合
7-43
-
-
2 Caffè Greco ROME 1953
一九五三年ローマ カフェ・グレコ
44-49
-
-
3 世界最年長のうそつき、百二十六で逝去
訃報記者アーサー・ゴパールの場合
50-87
-
-
4 Corso Vittorio ROME 1954
一九五四年ローマ ヴィットーリオ通り
88-92
-
-
5 ヨーロッパ人は怠け者、との調査結果
ビジネス記者ハーディ・ベンジャミンの場合
93-126
-
-
6 Corso Vittorio ROME 1957
一九五七年ローマ ヴィットーリオ通り
127-129
-
-
7 アイスクリームに地球温暖化の利
校正部長ハーマン・コーエンの場合
130-163
-
-
8 Aventine Hill ROME 1960
一九六〇年ローマ アヴェンティーノの丘
164-167
-
-
9 米軍将官、戦況を楽観
編集主幹キャスリーン・ソルソンの場合
168-211
-
-
10 Corso Vittorio ROME 1962
一九六二年ローマ ヴィットーリオ通り
212-216
-
-
11 イスラム過激派の性生活
カイロ通信員ウィンストン・チャンの場合
217-258
-
-
12 Corso Vittorio ROME 1963
一九六三年ローマ ヴィットーリオ通り
259-261
-
-
13 核の品格
校正員ルビー・ザガの場合
262-291
-
-
14 Ott Group Headquarters ATLANTA 1975
一九七五年アトランタ オット・グループ本部
292-297
-
-
15 バグダッド空爆で七十六人死亡
報道部長クレイグ・メンジーズの場合
298-330
-
-
16 Corso Vittorio ROME 1977
一九七七年ローマ ヴィットーリオ通り
331-334
-
-
17 冷戦終結、武力戦争の時代へ
読者オルネラ・デ・モンテレッキの場合
335-364
-
-
18 Corso Vittorio ROME 1994
一九九四年ローマ ヴィットーリオ通り
365-367
-
-
19 中国の景気後退への懸念から株価が暴落
経理部長アビー・ピノーラの場合
368-404
-
-
20 Ott Group Headquarters ATLANTA 2004
二〇〇四年アトランタ、オット・グループ本部
405-410
-
-
21 大学構内で銃乱射、死者三十二名
社主オリヴァー・オットの場合
411-437
-
-
22 Corso Vittorio ROME 2007
二〇〇七年ローマ ヴィットーリオ通り
438-443
-
前のページへ