蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学び方を学ぶ 発達障害のある子どももみんな共に育つユニバーサルデザインな授業・集団づくりガイドブック
|
著者名 |
涌井 恵/編著
|
著者名ヨミ |
ワクイ,メグミ |
出版者 |
ジアース教育新社
|
出版年月 |
2014.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
蛍池 | 207665662 | 375.1/ワ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
375.13 キョウイン 375.13 キョウイン
375.13 キョウイン 375.13 キョウイン
みんなちがってみんな友だち : …4
泉 真由子/監修…
みんなちがってみんな友だち : …3
泉 真由子/監修…
みんなちがってみんな友だち : …2
泉 真由子/監修…
みんなちがってみんな友だち : …1
泉 真由子/監修…
子どもを「分けない」学校 : 「と…
橋本 直樹/著
私たちの「インクルーシブ学級」を語…
阿部 利彦/編著…
ピアフィードバックのゼロ段階 : …
河村 茂雄/著
分離はやっぱり差別だよ。 : 人権…
大谷 恭子/著,…
学びのコミュニティづくり : 仲間…
松本 雄一/著
障害のある子とともに楽しむインクル…
辻内 俊哉/著
授業UD新論 : UDが牽引するイ…
菊池 哲平/著
対話と協力を生み出す協同学習 : …
佐藤 曉/著
みんなにやさしいインクルーシブ保育…
酒井 幸子/著,…
合理的配慮にも活用できる!アダプテ…
池田 千紗/著,…
視覚障害のためのインクルーシブアー…
茂木 一司/編集…
外国語活動・外国語授業のユニバーサ…
葛西 希美/著,…
インクルーシブな学校をつくる : …
石田 祥代/編著…
授業UDを目指す国語全時間授業…3年
桂 聖/編著,小…
授業UDを目指す国語全時間授業…5年
桂 聖/編著,小…
授業UDを目指す国語全時間授業…2年
桂 聖/編著,小…
授業UDを目指す国語全時間授業…1年
桂 聖/編著,小…
授業UDを目指す国語全時間授業…6年
桂 聖/編著,小…
授業UDを目指す国語全時間授業…4年
桂 聖/編著,小…
カラフルデイズ : おにいちゃんは…
しまだ ようこ/…
ユニバーサルデザインの考え方を生か…
山元 薫/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000053300 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学び方を学ぶ 発達障害のある子どももみんな共に育つユニバーサルデザインな授業・集団づくりガイドブック |
書名ヨミ |
マナビカタ オ マナブ |
副書名 |
発達障害のある子どももみんな共に育つユニバーサルデザインな授業・集団づくりガイドブック |
副書名ヨミ |
ハッタツ ショウガイ ノ アル コドモ モ ミンナ トモ ニ ソダツ ユニバーサル デザイン ナ ジュギョウ シュウダンズクリ ガイドブック |
著者名 |
涌井 恵/編著
|
著者名ヨミ |
ワクイ,メグミ |
出版者 |
ジアース教育新社
|
出版年月 |
2014.7 |
ページ数 |
58,25p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-86371-274-4 |
ISBN |
978-4-86371-274-4 |
分類記号 |
375.13
|
内容紹介 |
子どもたちの協力や学び合いを促す指導技法「協同学習」と、「学び方を学ぶ」授業の理論背景や実際を紹介。「学び方を学ぶ」授業で学んだことを協同学習の中で活かす実践例、「学び方を学ぶ」テキストなども収録する。 |
著者紹介 |
臨床心理士。臨床発達心理士。独立行政法人国立特別支援教育総合研究所主任研究員。日本LD学会常任編集委員。 |
件名1 |
集団教育
|
件名2 |
インクルーシブ教育
|
(他の紹介)目次 |
第1章 この本が目指していること 第2章 協同学習とは? 第3章 「学び方を学ぶ」授業とは? 第4章 実践例 第5章 Q&A 「学び方を学ぶ」テキスト |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ