検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 14 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

どうぶつしんちょうそくてい  

著者名 聞かせ屋。けいたろう/文
著者名ヨミ キカセヤ ケイタロウ
出版者 アリス館
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町007061583E//児童書児童室 貸出中  ×
2 岡町009525064E//児童書こども展示 貸出中  ×
3 岡町009530239E//児童書展示棚5 貸出中  ×
4 団体007059579E//児童書展示棚1 在庫 
5 団体209187913E//児童書展示棚1 貸出中  ×
6 庄内008889610E//児童書児童室 貸出中  ×
7 千里009529066E//児童書児童室 貸出中  ×
8 野畑008888059E//児童書児童室 貸出中  ×
9 野畑009530221E//児童書児童室 貸出中  ×
10 東豊中009530064E//児童書児童室 在庫 
11 高川008892168E//児童書児童室 貸出中  ×
12 蛍池008886970E//児童書児童室 貸出中  ×
13 梅花中学校009530148E//児童書児童室 在庫 
14 住友化学009308792E//児童書児童室 貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

聞かせ屋。けいたろう 高畠 純
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000052870
書誌種別 図書
書名 どうぶつしんちょうそくてい  
書名ヨミ ドウブツ シンチョウ ソクテイ
著者名 聞かせ屋。けいたろう/文   高畠 純/絵
著者名ヨミ キカセヤ ケイタロウ タカバタケ,ジュン
出版者 アリス館
出版年月 2014.8
ページ数 [32p]
大きさ 27cm
ISBN 4-7520-0680-0
ISBN 978-4-7520-0680-0
分類記号 E
内容紹介 今日は動物園の身長測定です。うさぎやカンガルー、キリンがならんで順番を待っています。一番最初に測るのは、うさぎ。動物たちは、じょうずに測れるでしょうか?
著者紹介 元保育士。JPIC読書アドバイザー。

(他の紹介)内容紹介 きょうはどうぶつえんのしんちょうそくてい。どうぶつたちは、じょうずにはかれるでしょうか?
(他の紹介)著者紹介 聞かせ屋。けいたろう
 元保育士。JPIC読書アドバイザー。夜の路上で大人に絵本を読み始めた、聞かせ屋。延べ4ヶ月の渡米公演を経て、読み聞かせ、絵本講座、保育者研修会で日本全国を駆け抜けている。本名は坂口慶(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高畠 純
 『だれのじてんしゃ』(フレーベル館)でボローニャ国際児童図書展グラフィック賞、『オー・スッパ』(講談社)で日本絵本賞、『ふたりのナマケモノ』(講談社)で講談社出版文化賞絵本賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。