蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 009321662 | 627.7/キ/1 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
朝鮮戦争(1950〜1953) 郵便切手
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000066801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
切り花バラ図鑑1000 上巻 |
書名ヨミ |
キリバナ バラ ズカン セン |
多巻書名 |
526品種 |
著者名 |
フローリスト編集部/編
|
著者名ヨミ |
フローリスト ヘンシュウブ |
出版者 |
誠文堂新光社
|
出版年月 |
2014.10 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
27cm |
ISBN |
4-416-61420-4 |
ISBN |
978-4-416-61420-4 |
分類記号 |
627.77
|
内容紹介 |
モダンローズの咲き方、花形にはさまざまなバリエーションがある。上巻は、レッド、ピンク、バイカラーのバラを取り上げ、切りバラの咲き方の表現としてよくある花弁と花の形を写真で紹介する。 |
件名1 |
ばら(薔薇)-図鑑
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本からの解放と、それに連なる朝鮮戦争の苦難の道のりを知らずして、隣国との関係改善はあり得ない。日本の敗戦から朝鮮戦争勃発、休戦までの経緯をポスタルメディア(郵便資料)という独自の切り口から詳細に解説。解放後も日本統治時代の切手や葉書が使われた郵便事情の実態、軍事郵便、北朝鮮のトホホ切手、記念切手発行の裏事情などが雄弁に語る朝鮮半島現代史の原点。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 解放以前の朝鮮―一九四五年まで(大韓民国臨時政府 対日宣戦時の主席・金丸 ほか) 第2章 米ソによる南北分割占領―一九四五〜四八年(朝鮮建国準備委員会の幻 第二四軍の進駐と米軍政庁 ほか) 第3章 南北両政府の成立―一九四八〜五〇年(朝鮮民主主義人民共和国の成立 北朝鮮の国章に描かれた水豊ダム ほか) 第4章 “六二五”の三年間―一九五〇〜五三年(ソウル陥落 ソウルの人民軍 ほか) 第5章 国連軍に参加した国々(オーストラリア ベルギー ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ