蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
無邪気(ノーテンキ)な日本人よ、白昼夢から目覚めよ WAC BUNKO B-343
|
著者名 |
川口マーン惠美/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ マーン エミ |
出版者 |
ワック
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 210131132 | 319.1/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000728339 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
無邪気(ノーテンキ)な日本人よ、白昼夢から目覚めよ WAC BUNKO B-343 |
書名ヨミ |
ノーテンキ ナ ニホンジン ヨ ハクチュウム カラ メザメヨ(ワック ブンコ) |
著者名 |
川口マーン惠美/著
|
著者名ヨミ |
カワグチ マーン エミ |
出版者 |
ワック
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
231p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-89831-843-0 |
ISBN |
978-4-89831-843-0 |
分類記号 |
319.1
|
内容紹介 |
外国資本による不動産買収、増大する不法移民、カーボンニュートラルの問題点、電力自由化の罠…。ドイツ在住の著者が、国防意識と危機感が欠如した日本人に警鐘を鳴らし、日本が生き延びる方法について考察する。 |
件名1 |
日本-対外関係
|
件名2 |
エネルギー政策
|
(他の紹介)内容紹介 |
「自分のどこがいけないんだろう」―。ちょっとしたきっかけからいじめられるようになり、その呪縛から抜けられなくなる子どもたち。スマホを携え、SNSに常時アクセスする彼らにとって、いじめとは学校だけではなくネット上でも毎日24時間続くものであり、対策はますます難しくなっている。ジャーナリストである著者は、ティーンエイジャー3人の事例を徹底検証するほか、フェイスブック本社を取材し「ネットいじめ」の問題について探る。大人が子どもたちのためにできることを考える渾身のノンフィクション。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 二五年前の記憶 1 トラブル発生(モニーク―恐怖のスクールバス ジェイコブ―僕は男の子が好きなんだ ほか) 2 エスカレート(モニーク―大人を巻き込んだ闘い ジェイコブ―学校と親子の対決 ほか) 3 解決策(フリーダム中学―オルウェーズのいじめ防止策 オールドミル・ノース中学―罰するより褒めるアプローチ ほか) 4 さあ、ここから(いじめを正しく理解する いじめに関してよく聞かれる質問) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ