蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
学級づくりに役立つ!毎日できる「昔遊び・伝承遊び」 学級経営サポートBOOKS
|
著者名 |
佐藤 正寿/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサトシ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
庄内 | 210000576 | 374.1/サ/ | 教員資料 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
374.12 キョウイン 374.12 キョウイン
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000665147 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
学級づくりに役立つ!毎日できる「昔遊び・伝承遊び」 学級経営サポートBOOKS |
書名ヨミ |
ガッキュウズクリ ニ ヤクダツ マイニチ デキル ムカシアソビ デンショウアソビ(ガッキュウ ケイエイ サポート ブックス) |
著者名 |
佐藤 正寿/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,マサトシ |
出版者 |
明治図書出版
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-18-411925-3 |
ISBN |
978-4-18-411925-3 |
分類記号 |
374.12
|
内容紹介 |
小学校の学級づくりに役立つ、毎日できる昔遊び・伝承遊び60本を紹介。おすすめの学年や、準備する物、遊びの行い方がわかる4コマ漫画、遊びを学級経営につなげるアドバイスも掲載。 |
著者紹介 |
1962年秋田県生まれ。岩手県公立小学校教諭、副校長を経て、東北学院大学文学部教育学科教授。著書に「朝の会・帰りの会&授業でそのまま使える!子どもたちに伝えたいお話75選」など。 |
件名1 |
学級経営
|
件名2 |
遊戯
|
(他の紹介)目次 |
若き日のちひろ(女学生時代のちひろさん(石尾恵美子) 山歩きなんか、豪傑が歩くようで(伊藤正一) ほか) ちひろさんと過ごした時間(天真爛漫に善明さんを好きだった(坂本修) 自分のアートに対して絶対の自信を持ってたね(田島征三) ほか) 編集者が語るちひろ(紙芝居から「若い人の絵本」まで―ちひろさんとの日々(渡辺泰子) 『ひとりでできるよ』ちひろさんの初めての絵本(松居直) ほか) 家族から見たちひろ(画家・妻・母として生きたちひろさん―最後の一年を間近に見て(松本由理子) 母との“三度の出会い”(松本猛) ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ