蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 209238260 | 331.1/カ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000328122 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
経済指標のウソ 世界を動かす数字のデタラメな真実 |
書名ヨミ |
ケイザイ シヒョウ ノ ウソ |
副書名 |
世界を動かす数字のデタラメな真実 |
副書名ヨミ |
セカイ オ ウゴカス スウジ ノ デタラメ ナ シンジツ |
著者名 |
ザカリー・カラベル/著
北川 知子/訳
|
著者名ヨミ |
ザカリー カラベル キタガワ,トモコ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
396p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-02835-3 |
ISBN |
978-4-478-02835-3 |
分類記号 |
331.19
|
内容紹介 |
ときに政治家のクビを飛ばすほど重視されるGDPや失業率などの「経済指標」。だが、統計が描き出す世界と、私たちが現実に暮らす世界とは乖離する場合が多い-。「経済指標」の歴史、理論、実態に迫る。 |
著者紹介 |
ハーバード大学でPh.D.を取得。アメリカの経済・投資情報会社リバー・トゥワイス・リサーチ代表。作家、投資家、コメンテーター。 |
件名1 |
経済指標
|
(他の紹介)内容紹介 |
国際的なドキュメンタリー作家・伊奈笙子、六十九歳。大企業のトップマネジメント・九鬼兼太、五十八歳。偶然、隣り合わせたパリ行きのファーストクラスで、二人がふと交わした「プラハの春」の思い出話。それが身も心も焼き尽くす恋の始まりだった…。成熟した男女の愛と性を鮮烈に描き、大反響を巻き起こした衝撃の恋愛小説。待望の文庫化! |
(他の紹介)著者紹介 |
岸 惠子 女優・作家。横浜市出身。『我が家は楽し』で映画デビュー。いまも映画、テレビ界の第一線で活躍している。四十年あまりのパリ暮らしの後、現在はベースを日本に移しながらフランスと日本を往復する。海外での豊富な経験を生かし、作家、ジャーナリストと多方面でも活躍。2011年フランス共和国政府より芸術文化勲章コマンドールを受勲。『ベラルーシの林檎』(日本エッセイスト・クラブ賞受賞)ほか著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ