検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際連盟  世界平和への夢と挫折   中公新書 2055

著者名 篠原 初枝/著
著者名ヨミ シノハラ,ハツエ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町207039991319.9/シ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

319.9 319.9
319.9 319.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000157338
書誌種別 図書
書名 国際連盟  世界平和への夢と挫折   中公新書 2055
書名ヨミ コクサイ レンメイ(チュウコウ シンショ)
副書名 世界平和への夢と挫折
副書名ヨミ セカイ ヘイワ エノ ユメ ト ザセツ
著者名 篠原 初枝/著
著者名ヨミ シノハラ,ハツエ
出版者 中央公論新社
出版年月 2010.5
ページ数 4,296p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102055-0
ISBN 978-4-12-102055-0
分類記号 319.9
内容紹介 当初は紛争解決に貢献するも、満州事変をきっかけに日本、さらに独伊が脱退。国際平和の夢は潰えていく-。史上初の普遍的国際組織・国際連盟の軌跡を辿るとともに、四大国の一角を占めた日本と日本人の行動にも光を当てる。
著者紹介 1959年東京都生まれ。早稲田大学大学院法学研究科博士課程退学。同大学院アジア太平洋研究科教授。専門は国際関係史・国際関係論。著書に「戦争の法から平和の法へ」など。
件名1 国際連盟

(他の紹介)内容紹介 「作る仕事」はなぜこんなに面白いか。建築家歴50年の著者が、長持ちする秘訣を実践と歴史理解の両面から熱く伝授する。
(他の紹介)目次 建築家という「プロフェッショナル」の意味すること(「プロフェッショナル」とは何か―作る喜び
いかにして「プロフェッショナル」となるか―学ぶ楽しみ ほか)
建築家の日常と仕事(町の家と山の家
人生のみちしるべ―学生新聞の質問に答えて ほか)
空間と表現(屋根と柱
天井と光 ほか)
建築にしかできないこと(聞き手=長島明夫)
建築の経験建築の持続(教会堂建築とは何か
必読指南)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。