検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケアの倫理  フェミニズムの政治思想   岩波新書 新赤版 2001

著者名 岡野 八代/著
著者名ヨミ オカノ,ヤヨ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町210595468311.1/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

217.6 217.606
広島県-歴史 広島県-地図 葉書

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000950693
書誌種別 図書
書名 ケアの倫理  フェミニズムの政治思想   岩波新書 新赤版 2001
書名ヨミ ケア ノ リンリ(イワナミ シンショ シンアカバン)
副書名 フェミニズムの政治思想
副書名ヨミ フェミニズム ノ セイジ シソウ
著者名 岡野 八代/著
著者名ヨミ オカノ,ヤヨ
出版者 岩波書店
出版年月 2024.1
ページ数 3,328,8p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-432001-2
ISBN 978-4-00-432001-2
分類記号 311.1
内容紹介 ひとはケアなしでは生きていけない。ではケアをするのは誰なのか。男性の論理で構築された社会のなかで、女性たちが自らの声で語り、自らの経験から編み出したフェミニズムの政治思想、ケアの倫理を第一人者が詳説する。
著者紹介 三重県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。同志社大学大学院グローバル・スタディーズ研究科教授。博士(政治学)。著書に「戦争に抗する」など。
件名1 政治哲学
件名2 女性問題

(他の紹介)内容紹介 明治・大正・昭和初期の絵はがきや古写真を通して、広島の古き良き時代の街並を眺めることができる一冊!広島市内のみならず、鎮守府のあった呉、霧の海で有名な三次、文学の町・尾道など各地も紹介。広島の散歩や観光に便利なカラーの文庫本。『東京今昔散歩』『横浜今昔散歩』『大阪今昔散歩』等に続く、シリーズ第8弾!!
(他の紹介)目次 広島の歴史
広島城
原爆ドーム・相生橋
平和記念公園・元安橋
紙屋町・八丁堀
広島駅・縮景園
鯉城通り・加古町
比治山
広島港・七つの川
厳島(宮島)
呉・江田島
郡山城跡・三段峡
尾道・福山・鞆の浦
三次・帝釈峡
(他の紹介)著者紹介 原島 広至
 昭和41年生まれ。歴史・サイエンスライター、イラストレーター、3DCG作家。手彩色絵はがき、古地図の蒐集家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。