検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ラッセル自叙伝 1 

著者名 バートランド・ラッセル/著
著者名ヨミ バートランド ラッセル
出版者 理想社
出版年月 1979


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑200302867133.5/ラ/1一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

バートランド・ラッセル 日高 一輝

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000216409
書誌種別 図書
書名 ラッセル自叙伝 1 
書名ヨミ ラッセル ジジョデン
多巻書名 1872年〜1914年
著者名 バートランド・ラッセル/著   日高 一輝/訳
著者名ヨミ バートランド ラッセル ヒダカ,カズテル
出版者 理想社
出版年月 1979
ページ数 298p
大きさ 22cm
分類記号 133.5

(他の紹介)内容紹介 私たちは次の世代に、どんな明日を、どんな未来を手渡すのか―医師・俳優・作家として活躍する三人が憲法九条への思いを綴る。
(他の紹介)目次 明日の世代のために―今私が願っていること(澤地久枝)(一人の存在として声を上げる
密約
原発事故は人災 ほか)
憲法九条は世界の宝(宝田明)(「九条の会」とのご縁
ミュージカル『葉っぱのフレディ―いのちの旅』
ハルビンの少年時代 ほか)
勇気をもって「ノー」と言おう―真の愛とゆるしのために(日野原重明)(戦争は人間を鬼に
尊敬する医師に学ぶ
「いのちの授業」 ほか)
(他の紹介)著者紹介 日野原 重明
 1911年生まれ。聖路加国際メディカルセンター理事長、聖路加国際大学名誉理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
宝田 明
 1934年生まれ。俳優として舞台・映画・テレビで幅広く活動(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
澤地 久枝
 1930年生まれ。ノンフィクション作家。「九条の会」呼びかけ人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。