蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日ソ国交回復秘録 北方領土交渉の真実
|
著者名 |
松本 俊一/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,シュンイチ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007917230 | 319.1/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
老いの思考法
山極 寿一/著
地球の生物大図鑑 : 気候と生態系…
山極 壽一/日本…
争いばかりの人間たちへ : ゴリラ…
山極 寿一/著
ゴリラとオオカミ・ヤギとゾウのお話…
山極 壽一/著,…
動物
本郷 峻/監修,…
共感革命 : 社交する人類の進化と…
山極 壽一/著
動物たちは何をしゃべっているのか?
山極 寿一/著,…
猿声人語 : 進化の途上でこの社会…
山極 寿一/著
ゴリラからの警告 : 人間社会、こ…
山極 寿一/著
京大というジャングルでゴリラ学者が…
山極 寿一/著
私の修業時代2
上廣倫理財団/編…
人生で大事なことはみんなゴリラから…
山極 寿一/著
ゴリラのすべて : 強くて優しくカ…
山極 寿一/監修
スマホを捨てたい子どもたち : 野…
山極 寿一/著
ヤクシマザルを追って : ゴリラ学…
山極 寿一/文,…
虫とゴリラ
養老 孟司/著,…
未来のルーシー : 人間は動物にも…
中沢 新一/著,…
「言葉」が暴走する時代の処世術
太田 光/著,山…
動物
山極 寿一/監修
京大変人講座 : 常識を飛び越える…
酒井 敏/著,小…
人類の起源、宗教の誕生 : ホモ・…
山極 寿一/著,…
ゴリラの森、言葉の海
山極 寿一/著,…
ゴリラからの警告 : 人間社会、こ…
山極 寿一/著
これからの教養 激変する世界を生き…
菅付 雅信/[編…
人類は何を失いつつあるのか : ゴ…
山極 寿一/著,…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000517565 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
日ソ国交回復秘録 北方領土交渉の真実 |
書名ヨミ |
ニッソ コッコウ カイフク ヒロク |
副書名 |
北方領土交渉の真実 |
副書名ヨミ |
ホッポウ リョウド コウショウ ノ シンジツ |
著者名 |
松本 俊一/著
|
著者名ヨミ |
マツモト,シュンイチ |
出版者 |
朝日新聞出版
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
452p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-02-251601-5 |
ISBN |
978-4-02-251601-5 |
分類記号 |
319.1038
|
内容紹介 |
1955〜56年、日ソ国交正常化交渉の最前線に立った著者が、詳細なメモをもとにその知られざる舞台裏を明かした名著。日露両政府の共同資料集と佐藤優の最新解説を増補して復刊。 |
著者紹介 |
1897〜1987年。台湾生まれ。元駐英大使、元自民党代議士。日ソ国交回復正常化の全権となり、日ソ共同宣言に調印するまで終始交渉の矢面に立った。 |
件名1 |
日本-対外関係-ロシア-歴史
|
件名2 |
北方領土問題
|
(他の紹介)内容紹介 |
なぜ家族は必要なのか。「勝ち負け」のないゴリラ社会、「優劣重視」のサル社会。人間社会はどちらへ向かう? |
(他の紹介)目次 |
第1章 なぜゴリラを研究するのか 第2章 ゴリラの魅力 第3章 ゴリラと同性愛 第4章 家族の起源を探る 第5章 なぜゴリラは歌うのか 第6章 言語以前のコミュニケーションと社会性の進化 第7章 「サル化」する人間社会 |
(他の紹介)著者紹介 |
山極 寿一 1952年東京生まれ。京都大学理学部卒、同大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。カリソケ研究センター客員研究員、(財)日本モンキーセンター・リサーチフェロー、京都大学霊長類研究所助手を経て、京都大学大学院理学研究科教授。1978年よりアフリカ各地でゴリラの野外研究に従事。類人猿の行動や生態をもとに初期人類の生活を復元し、人類に特有な社会特徴の由来を探っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ