蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 009275132 | 757.0/イ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000025772 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
夜長堂の乙女モダン蒐集帖 |
書名ヨミ |
ヨナガドウ ノ オトメ モダン シュウシュウチョウ |
著者名 |
井上 タツ子/著
|
著者名ヨミ |
イノウエ,タツコ |
出版者 |
パイインターナショナル
|
出版年月 |
2014.5 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-7562-4469-7 |
ISBN |
978-4-7562-4469-7 |
分類記号 |
757.021
|
内容紹介 |
キッチュでいとしいニッポン土産、きらめくキャバレーグラフィック、ちんどん屋さんのつまみかんざし…。夜長堂店主の琴線に触れたものたちを紹介する。キャバレーの奇抜な衣装を描いたイラストも掲載。 |
著者紹介 |
関西を拠点とするアーティスト。「夜長堂」の屋号で『モダンJAPAN復刻ペーパー』と題したかわいくて懐かしい雰囲気のペーパーや、レターセットなどの商品展開を行う。 |
件名1 |
デザイン-歴史
|
(他の紹介)内容紹介 |
476年、西ローマ帝国が滅亡し、地中海は群雄割拠の時代へと入った。台頭したのは「右手の剣、左手にコーラン」を掲げ、拉致と略奪を繰り返すサラセン人の海賊たち。その蛮行にキリスト教国は震え上がる。イタリア半島の都市国家はどのように対応したのか、地中海に浮かぶ最大の島シチリアは?『ローマ人の物語』の続編というべき歴史巨編の傑作、全四巻。豪華カラー32頁つき。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 内海から境界の海へ(イスラムの台頭 サラセン人 海賊 ほか) 間奏曲「暗黒の中世」に差した一筋の光(「イスラムの寛容」 イスラム下のシチリア社会 地中海の奇跡) 巻末カラー「サラセンの塔」(リグーリア地方 トスカーナ地方 ラツィオ地方 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ