蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中国思想のエッセンス 1
|
著者名 |
溝口 雄三/著
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ,ユウゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 006868897 | 122.0/ミ/1 | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000318353 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
中国思想のエッセンス 1 |
書名ヨミ |
チュウゴク シソウ ノ エッセンス |
多巻書名 |
異と同のあいだ |
著者名 |
溝口 雄三/著
|
著者名ヨミ |
ミゾグチ,ユウゾウ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.11 |
ページ数 |
6,281p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-00-023872-4 |
ISBN |
978-4-00-023872-4 |
分類記号 |
122.04
|
内容紹介 |
戦後の中国思想史研究に新生面を切り拓いた著者の論究の精華を集成。1は、伝統思想の鍵となる概念「理・自然・道・天・心・公私」を解き明かし、中国独自の民主主義や社会主義思想の淵源を探る。相良亨との対談も収録。 |
著者紹介 |
1932〜2010年。愛知県生まれ。東京大学・大東文化大学名誉教授。中国社会科学院(大学院)名誉教授。『亜文』主編、『世界漢学』編集委員などを務めた。著書に「中国の衝撃」など。 |
件名1 |
中国思想
|
(他の紹介)内容紹介 |
野菜ステーキ/納豆オムレツ/キャベツと豆のサブジ風/煮込みハンバーグ/鯛のオレンジ蒸し/クスクスのトマトリゾット風/こく旨焼きそば/長ねぎのリボルバー巻/マッシュルームの生ハム詰め/アサリの酒蒸し/揚げパスタ/フルーツグラタンetc…新世代の調理法!!洗いものほぼゼロ。 |
(他の紹介)目次 |
1 サイドメニュー(アンチョビポテトのローズマリー焼き アンチョビキャベツ ほか) 2 メイン料理(ローストビーフ アクアパッツア ほか) 3 ごはんもの(パエリア チャーシューまん ほか) 4 おつまみ(アヒージョ 鰺のねぎまみれ ほか) 5 デザート(ふわとろマシュベリー スイートポテト ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
たけだ バーベキュー 1986年1月17日生まれ。アウトドア芸人(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 <対談>異と同の瀬踏み
日本・中国の概念比較
1-29
-
相良 亨/述 溝口 雄三/述
-
2 理
31-59
-
-
3 自然
61-88
-
-
4 道
89-111
-
-
5 天
113-165
-
-
6 心
167-198
-
-
7 公・私
199-241
-
前のページへ