蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
シタマチ・レイクサイド・ロード teens' best selections 64
|
著者名 |
濱野 京子/作
|
著者名ヨミ |
ハマノ,キョウコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 008805053 | 913.6/ハマ/ | 一般図書 | YA | | 在庫 |
○ |
2 |
高川 | 008810194 | 913/ハマ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000878305 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シタマチ・レイクサイド・ロード teens' best selections 64 |
書名ヨミ |
シタマチ レイクサイド ロード(ティーンズ ベスト セレクションズ) |
著者名 |
濱野 京子/作
|
著者名ヨミ |
ハマノ,キョウコ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
223p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-591-17758-7 |
ISBN |
978-4-591-17758-7 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
東京・下町。ここは、わたしの書きたい言葉が見つかるまち。そして、わたしの恋がはじまるまち…。上野・根津・千駄木を舞台に、高校文芸部員たちの青春を描いた物語。 |
著者紹介 |
熊本県生まれ。「フュージョン」でJBBY賞、「トーキョー・クロスロード」で坪田譲治文学賞を受賞。ほかの著書に「この川のむこうに君がいる」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
全問入魂、すべての問いに応えます!本当に見たままでいいんですか?裸体作品がハズカシイ、ヨーロッパばかりでずるい、芸術家の仕事の成功と失敗の判断基準は?などなど33名の37問。 |
(他の紹介)目次 |
美にとっての政治とは何ですか? 表現者として震災に向き合うのは可能でしょうか? モリムラ作品の「私」はどこにあるのでしょうか? 本当に見たままでいいんですか? 裸体作品がハズカシイ 美術館の作品と在野の作物、時間の流れ方はどう違う? ヨーロッパばかりでずるい オリジナルのものって? 抽象画ってどうやって描くのでしょうか? 美術家にとって「化ける」とは?〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
森村 泰昌 1951年に生まれ。京都市立芸術大学美術学部卒業、専攻科修了。1985年、ゴッホの自画像に扮するセルフポートレイト写真を制作。以後、一貫して「自画像的作品」をテーマに作品を作り続ける。2014年開催の横浜トリエンナーレではアーティスティックディレクターを務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ